日光連山の奥深くから湧き出でる良質な水を使った醤油をもとに万能調味料として日光ブランドに登録された「金印つゆの素5倍」、簡単に野菜を切って漬けるだけで手軽に多彩な料理のお手伝いのできる「白たまり漬けの素」、しょうゆ屋ならではの技術を生かした佃煮「浅炊ききゃらぶき」「きくらげ佃煮」、国産野菜を味噌漬けにした「ふるさとの樽漬け(味噌味)」の詰め合わせです。
《金印つゆの素5倍》
そばの産地として有名な地元日光市で30年以上続くロングセラー。
5倍濃縮タイプで、「そばつゆ」はもちろん「煮物など」万能調味料として、地域の皆様に愛されています。
《白たまり漬けの素》
日光では古くから、たまり漬けが有名ですが、本品は本醸造淡口しょうゆを使用して昆布風味の上品な味わいを簡単に調理できます。
本品100mlで約300gのお好みの野菜を切っていただき、約30分から2時間漬け込んでいただければ、美味しいたまり漬けが出来上がります。
《浅炊ききゃらぶき》
国産のきゃらぶきをじっくりと煮込んで甘辛く味付けしました。
《きくらげ佃煮》
千切りにした白ごま入りのきくらげを、ほどよい甘口の醤油だれで煮込みました。
《ふるさとの樽漬(みそ味)》
国産の大根・きゅうり・野沢菜を漬け込みました。
■提供事業者:株式会社 高橋弥次右衛門商店
【地場産品基準】
(3) 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。