新規会員登録
| 名称 | 浜福鶴 飲み比べセット(純米大吟醸・大吟醸・生もと純米) 720ml瓶x3本 |
|---|---|
| 原材料名 | ・浜福鶴 純米大吟醸:米(国産)、米こうじ(国産米) ・浜福鶴 備前雄町大吟醸:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ・浜福鶴 生もと(きもと)純米辛口:米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 原料原産地 | 兵庫 |
| 保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けて保管してください。 |
| 製造者 | 株式会社小山本家酒造 さいたま市西区大字指扇1798番地 (製造所:株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵 神戸市東灘区魚崎南町4丁目4番6号) |
| 特徴など | [浜福鶴]純米大吟醸 720mlx1本 【アルコール度数】15度 地元兵庫県産米を45%まで磨き上げて、米と水だけで造った純米大吟醸酒。 上品な香りとなめらかな口当たりで、お米の旨みと心地よいキレをお楽しみいただけます。 [浜福鶴]備前雄町大吟醸 720mlx1本 【アルコール度数】15度 酒米の元祖と云われる酒造好適米の“雄町”を55%使用。 やわらかな香りと広がりのあるふくよかな味わいが特徴です。 [浜福鶴]生もと(きもと)純米辛口 720mlx1本 【アルコール度数】15度 灘酒の真髄“生酛造り”の技を駆使した辛口タイプの本格派の純米酒です。 香り清々しく奥行きのあるバランスのとれた上質な味わいが特徴です。 |