岩手県遠野産米100%使用|伏流水で仕込む 米の旨味楽しめる純米吟醸酒
【GI岩手認証酒】 原材料は全て岩手県産にこだわった※【GIオールいわて】取得商品です。 岩手県遠野市産の酒米「吟ぎんが」を100%使用した純米吟醸酒です。 仕込み水は六角牛山(ろっこうしさん)の伏流水(軟水)を使用。 しっかりとした吟ぎんが(酒米)本来の旨味とスッキリとした後味が特徴で、飲み飽きのしない酒です。 ●飲酒温度● ロック(1℃)~室温(20℃)、ぬる燗(40℃)がオススメ 特にオススメ温度:涼冷え(15℃) ●オススメペアリング● バター香る鮭のムニエル、ベトナム風サラダ ◆上閉伊酒造の酒づくり◆ 寛政元年より長らく遠野の自然と澄み切った空気の中で酒造りを続けてきました。 主要銘柄の「国華の薫」は、「国酒」にふさわしい酒造りを願う気持ちから名づけられたといわれており、 現在もなお、南部杜氏の卓越した技能を活かし、丁寧な酒造りを続けております。 ▼遠野小町 純米吟醸酒 内容量 720ml アルコール度数 15% 原材料 米(岩手県遠野産)、米麹(国産米) 精米歩合 50%
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる