岩手県産の生の南高梅を100%使用して醸造した本格梅酒です。
爽やかな梅の風味と、優しくスイートな後味に仕上げました。
また、さらりとした飲み口ですので様々なシーンでお楽しみいだけます。
飲み方は、沢山の氷をグラスに入れたロック、ソーダ割りがオススメです。
ホットで飲むのもスイートな優しい甘さが後味に広がり飲みやすくなります。
またバニラアイスに添えると、甘味と爽やかな酸味のバランスが良いスイーツになります。
●オススメの飲み方●
ロック、ストレート、ソーダ割、水割、湯割、ホット
特にオススメは、ロック、ソーダ割、湯割、ホットです。
◆上閉伊酒造の酒づくり◆
寛政元年より長らく遠野の自然と澄み切った空気の中で酒造りを続けてきました。
主要銘柄の「国華の薫」は、「国酒」にふさわしい酒造りを願う気持ちから名づけられたといわれており、
現在もなお、南部杜氏の卓越した技能を活かし、丁寧な酒造りを続けております。
▼ 遠野ものがたり 梅酒
内容量 300ml
アルコール度数 13%
原材料 梅(岩手県産)、醸造アルコール、糖類、日本酒(国内製造)