1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 京都府
  4. 京都府福知山市
  5. 酒・アルコール
  6. 日本酒
  7. 福知三萬二千石 祝大吟醸720ml ふるさと納税 酒 お酒 日本酒 大吟醸 京都府 福知山市

福知三萬二千石 祝大吟醸720ml ふるさと納税 酒 お酒 日本酒 大吟醸 京都府 福知山市

福知山市唯一の酒蔵!ワイングラスでも楽しめるお酒です。

〇 在庫あり 寄付金額: 16,000
数量:
付与予定ポイント数: 160 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

福知山は明智光秀により名付けられ築城された城下町。
福知三萬二千石は福知山で踊り継がれている福知山音頭の一節にちなんだ銘柄で福知山唯一の地酒として愛飲されています。

京都府の酒蔵しか使用できない酒米「祝(いわい)」を全量使用した大吟醸酒です。祝のまろやかさと大吟醸のキレがベストバランスで楽しめる一品です。冷やしてまたは常温でご賞味ください。ワイングラスで飲むのもおすすめです。

東和酒造は1717年創業、昭和50年代に一度休造するも平成23年に自醸再開した復活蔵です。現在は蔵元の長女が杜氏を務め、総米500kg以下の少量仕込みで地酒を造っています。作業は一貫して蔵人の手で行い、しぼりは木槽(きぶね)でしています。
そうしてできる地酒はとても少ないですが、飲む方の飲みたいシーンのニーズに応えるため、少量多品種の酒造りを心がけています。木槽でしぼった、まろやかでやさしい味わいを是非ご賞味ください。

【生産者の声】
東和酒造は1717年創業、昭和50年代に一度休造するも平成23年に自醸再開した復活蔵です。
現在は蔵元の長女が杜氏を務め、総米500kg以下の少量仕込みで地酒を造っています。作業は一貫して蔵人の手で行い、しぼりは木槽(きぶね)でしています。
そうしてできる地酒はとても少ないですが、飲む方の飲みたいシーンのニーズに応えるため、少量多品種の酒造りを心がけています。
木槽でしぼった、まろやかでやさしい味わいを是非ご賞味ください。

【注意事項】
冷蔵庫に保管の上、お早めにお召し上がりください。
生産の関係でお届けまでにお時間を頂戴する場合があります。

※画像はイメージです。

【関連キーワード】
ふるさと納税 酒 お酒 日本酒 大吟醸 京都府 福知山市

この返礼品の詳細情報

返礼品名
福知三萬二千石 祝大吟醸720ml ふるさと納税 酒 お酒 日本酒 大吟醸 京都府 福知山市
返礼品コード
D031-5822790
寄付金額
寄付金額: 16,000
付与予定ポイント数: 160 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
福知三萬二千石 祝大吟醸720ml×1本

原材料:
米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
賞味期限:出荷日より365日
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
東和酒造
発送時期
30日前後
注意事項
【申込期日】
通年申込を受け付けております。
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

日本酒の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ