石川県中能登町イシカワケンナカノトマチ

石川県中能登町とは

江戸時代から息づくどぶろくと縁の深い地域

平成26年11月28日付けで内閣総理大臣から「どぶろく特区」の認定を受けました。これにより、町内全域で、農家民宿や農家レストランなどを含む農業者による「どぶろく」製造が可能となりました。江戸時代から受け継がれる3神社(能登國二ノ宮天日陰比め神社、能登部神社、能登比め神社)が中能登町にあります。

衆徒3000人を擁した山岳信仰の霊山・石動山

標高564メートルの山で、山岳信仰の霊場であった。伊須流岐比古神社の社殿のほか、堂塔伽藍が建ち並び、「いするぎ法師」と呼ばれた衆徒の修行の場として発展したが、戦国時代末期に、前田氏により復興が図られ、全山を「石動山天平寺」と号して、以後明治元年(1868)の神仏分離令を契機に衰退に向かった。

全国一の麻織物の称号「能登上布」

2000年前に崇神天皇(すじんてんのう)の皇女が現在の中能登町能登部下に滞在した際、この地に機織りを教えたことが始まりと伝えられています。その後、江戸時代に近江(現在の滋賀県)から技術を導入して発展し、昭和初期には麻織物では全国一の生産高を誇りました。昭和35年に石川県無形文化財に指定されています。


石川県中能登町の主な返礼品


石川県中能登町におけるふるさと納税の使い道

  • 1.にぎわいと活力あるまちづくり

    1.にぎわいと活力あるまちづくり

    商工業・農業・観光の振興、防災体制の強化と社会基盤の整備充実を図ります。

  • 2.健康でいきいきと暮らせるまちづくり

    2.健康でいきいきと暮らせるまちづくり

    子育て支援や地域福祉を支える体制の充実と保健・医療の充実を図ります。

  • 3.地域の風土を活かしたまちづくり

    3.地域の風土を活かしたまちづくり

    伝統技術の継承や環境の保全活用、環境に優しいまちづくりの推進を図ります。

  • 4.強い絆を育むまちづくり

    4.強い絆を育むまちづくり

    伝統文化の保護と交流機会の拡大支援を図ります。

  • 5.学びを支えるまちづくり

    5.学びを支えるまちづくり

    学校教育の充実と生涯学習の推進を図ります。

  • 6.子育てしやすいまちづくり

    6.子育てしやすいまちづくり

    子どもの健やかな成長と子育てを支えあう環境づくりを応援する。

  • 7.町政一般の活用

    7.町政一般の活用

    その他町政一般に活用します。


石川県中能登町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 結デザイン有限会社
(中能登町 ふるさと納税サポートセンター)
電話番号 050-3355-7211
メールアドレス nakanoto@yuidesign.jp
URL https://www.town.nakanoto.ishikawa.jp/

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ