福島県葛尾村フクシマケンカツラオムラ

福島県葛尾村とは

 葛尾村は、あぶくま高原のほぼ中央部に位置し、信州にゆかりのある豪商・松本一族の葛尾大尽屋敷跡が残る歴史と文化のある山村で、総面積の約8割を森林が占める、のどかな高原の村です。
 村内には、鉄道も高速道路もありませんが、村内を南北に貫く国道399号線と、東西に通る県道50号線が村の中央で交差し、三春、田村、相馬、浪江、川俣を結ぶ交通の要衝でもあります。
 村は、阿武隈山地第2位の高峰で天王山とも呼ばれる日山(1,057m)やヤマツツジが山頂を染める五十人山、葛尾小富士の別名がある竜子山、新緑や紅葉がみごとな高瀬川渓谷沿いにある手倉山、美しい森のある蟹山などの山々に包まれ、葛尾川と野川川、高瀬川が人々の暮らしを潤しています。
 磯前神社や磨崖仏などの「葛尾大尽ゆかりの地」巡り、登山や写真撮影などで村を訪れる交流人口も年々増えています。


福島県葛尾村の主な返礼品


福島県葛尾村におけるふるさと納税の使い道

  • 村長におまかせ

    村長におまかせ

  • 観光・農林業・商工業の振興に関する事業

    観光・農林業・商工業の振興に関する事業

  • 教育・文化の振興に関する事業

    教育・文化の振興に関する事業

  • 医療・福祉に関する事業

    医療・福祉に関する事業

  • 生活基盤等の整備に関する事業

    生活基盤等の整備に関する事業

  • 自然環境・景観の保全に関する事業

    自然環境・景観の保全に関する事業

  • 住民参加、協働に関する事業

    住民参加、協働に関する事業

  • 村のイメージアップに関する事業

    村のイメージアップに関する事業


福島県葛尾村のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 総務課 ふるさと納税担当
電話番号 0240-29-2111
メールアドレス furusatonouzei@vill.katsurao.lg.jp

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ