1. ふるさと納税トップページ
  2. 返礼品の選び方

返礼品の選び方

賢い返礼品の選び方マニュアル

新年度がスタートしました!
この機会に、
ふるさと納税を
始めてみませんか?

春から初夏にかけて旬の特産品が増えてくるこの季節は、
ふるさと納税を通じて新しい地域の魅力を発見するチャンスです!
ふるさと納税を利用したことがなく、
「どの返礼品を選べばいいか分からない」「選び方が分からない」
と感じている方もご安心ください!
そんな方に向けて、シチュエーション別におすすめの返礼品の選び方をご紹介します。

シチュエーション別返礼品の選び方

SITUATION 01

控除上限額ぎりぎりまで寄付したい!

数千円単位で控除上限額ぎりぎりまで
調整したい方にはこちら
まずは控除上限額シミュレーションで
今年の寄付上限額の確認を

  • 寄付金額別特集
  • 1万円未満特集

控除上限額
シミュレーション

SITUATION 02

一度に大量に届いても困る!

たくさん届いても保管場所に困るから、
適量ずつ配送してほしい方には
定期便がぴったり

  • 定期便特集
SITUATION 03

失敗したくない!

みんながおすすめする返礼品を選べば安心
ランキングや高評価のレビューを参考に

  • ふるさと納税人気ランキング2024
  • 高評価レビュー→リピーターが多い返礼品特集
SITUATION 04

趣味を楽しみたい!

ふるさと納税で「体験」や「旅行」など
趣味を楽しみませんか?

  • 列車旅
  • 旅行クーポン
  • アウトドア特集
SITUATION 05

特別感のあるものがいい!

ふるさと納税するなら、普段買えない
特別感のあるものはいかがですか?
JR東日本限定のオリジナル返礼品や
季節感のある贈り物など

  • JR東日本オリジナル返礼品
  • ブランド牛特集
SITUATION 06

被災した地域のため
使ってほしい!

ふるさと納税では被災地の
復興支援を目的とした寄付も可能です
ふるさと納税を通じて被災地を支援しましょう

  • 災害支援寄付

人気の返礼品を探す

人気の返礼品を探す

フルーツ特集

お米特集

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ