新規会員登録
【テスト】JR東日本オリジナル返礼品~鉄道~
鉄道にまつわる貴重な体験やグッズなど、JR東日本ならではのオリジナル返礼品が勢ぞろい!
駅長や車両メンテナンスなどのお仕事体験や、鉄道古物を使用した、鉄道好きにはたまらない一点もののグッズなど、 オリジナリティ溢れる返礼品を是非ご覧ください♪
※時期により、取り扱い返礼品が異なります。
【JR東日本社員考案のオリジナル返礼品】
千葉県佐倉市
【10月24日開催】255系運転操縦体験「SAKURA TRAIN DRIVE 2025」
寄付金額:100,000円
2024年にJRE MALLチケットで販売し大変ご好評いただいた運転操縦体験「SAKURA TRAIN DRIVE」が佐倉市のふるさと納税返礼品としてバージョンアップしました!今回は運転だけでなく車掌体験もセットに。白手袋、修了証を参加記念品としてプレゼントします。
定期運用を終了した255系で唯一無二の鉄道体験をお楽しみいただけます。さあ、憧れの特急運転席へ!
- 受付期間
-
2025年8月29日(金)~
2025年9月30日(火)
- 実施月日
- 2025年10月24日(金)
【午前の部】9:00~12:20
【午後の部】12:50~16:10
- 募集人数
- 12名(各回6名)
- 対象
- ※応募は18歳以上(開催日基準)の方に限らせていただきます。
※付き添いの方の同伴は不可とします。
千葉県一宮町
【11月8日開催】あなたも電車の運転士になれる!209系運転操縦体験in上総一ノ宮駅構内電留線(実際に使用していた駅名標付き)
寄付金額:167,000円
外房線の主力として活躍している209系の運転体験イベントです。上総一ノ宮駅から209系の入換車両に乗車して電留線に移動します。到着後、普段は体験することのできない電車の運転を、運転士の案内のもと実際の車両で行います。
その後、車掌体験を行い、終了後は、電留線に降りて209系を2本並べた状態で写真撮影が行えます。
過去に上総一ノ宮駅で実際に使用していた駅名標をプレゼントいたします。
- 受付期間
-
2025年8月29日(金)~
2025年9月30日(火)
- 実施月日
- 2025年11月8日(土)10:20~14:15
- 募集人数
- 6名
- 対象
- ※応募は18歳以上(開催日基準)の方に限らせていただきます。
※付き添いの方の同伴は不可とします。
東京都北区
~東京新幹線車両センター「車両基地見学・体験ツアー」~
寄付金額:94,000円
東京新幹線車両センターの基地内の見学、新幹線の車両見学および業務の体験ができる返礼品をご用意いたしました。新幹線の車内や普段では入ることのできない運転台を見学いただけます。さらに新幹線の車掌になりきってドアの開閉や車内放送を実際に体験いただけます。
実際に新幹線の車両メンテナンスを行っている社員が、皆様を基地内や車内へご案内いたします!
- 受付期間
-
2025年8月25日(月)14:00~
2025年10月8日(水)23:59
- 実施月日
- 2025年10月18日(土)9:45~13:20
- 募集人数
- 10名(付添者1名まで可)
- 対象
- 参加者(本人)は18歳以上(高校生不可)を対象といたします。
参加者(付添者)は小学生以上を対象といたします。
東京都豊島区
池袋駅員と山手線乗務員直伝!駅長制服&放送体験
レールスターと軌陸車に乗車!貸切列車に乗ってまるごと体験
寄付金額:95,000円
昨年完売の人気鉄道体験ツアーが今年も開催!池袋駅員や山手線乗務員の仕事を体験できる特別企画で、駅長制服での記念撮影や駅員放送体験も可能。少人数制で社員との交流も楽しめます。貸切回送列車で車庫へ移動し、車両機器操作や歴史的建物の見学、高所作業車の乗車体験など池袋ならではのコンテンツが満載。安全面にも十分配慮しておりますので、安心してお楽しみいただけます。
- 受付期間
-
11月29日実施分:
2025年8月22日(金)10:00~
2025年11月15日(土)12:0012月6日実施分:
2025年8月22日(金)10:00~
2024年11月22日(土)12:00
- 実施月日
- 2025年11月29日(土)12:15~16:10
2025年12月6日(土)12:15~16:10
- 募集人数
- 各回6組限定(1組2名まで)
- 対象
- 対象者は5歳以上、付添者は18歳以上(高校生不可)。大人2名(大人1名)での参加も可。
宮城県利府町
利府町×JR東日本新幹線総合車両センター
「鉄道クッションE5系」
①グリーン車セルラ
②普通車ライン3×ライン4
寄付金額①:42,000円
寄付金額②:38,000円
宮城県利府町にある「JR東日本新幹線総合車両センター」で検査・修繕を行っている新幹線E5系の座席シートを活用したクッションの第2弾です。
①「新幹線E5系」車両のグリーン車の座席シート「セルラ」を使用。
②「新幹線E5系」車両の普通車の座席シートを使用。
- 受付期間
-
2025年8月1日(金)12:00~
2025年9月30日(火)23:59
山梨県北杜市
JRE MALL限定!中央本線小淵沢駅「ポイント転換&入換車両乗車」体験
寄付金額:55,000円
通常ではお客さまが乗車できない線路を走行できる入換車両乗車や列車の通り道が切り換わる瞬間を間近で見られるポイント転換はもちろん、2017年7月まで使用していた今ではレアな「継電連動装置」操作、211系車両の走行に関わる機器の動作音を楽しめる鉄道ファンにはたまらないプログラムです。2名さま限定で甲府エリアで働く現役の駅社員・乗務員が心を込めておもてなしします。プレミアムな鉄道体験をお楽しみください!
- 受付期間
-
2025年8月8日(金)12:00~
2025年9月8日(月)12:00
- 実施月日
- 2025年9月27日(土)
- 募集人数
- 2名
- 対象
-
・1名ずつでのご参加となります
・16歳以上
・18歳未満は保護者の同意が必要
千葉県千葉市
【9月27日開催】
JR東日本幕張車両センター255系ナイター撮影会
寄付金額:67,000円
普段は入ることのできない幕張車両センターにおいて、夜の暗い検査庫の中で、定期運用終了後も根強い人気を誇る255系を思う存分撮影いただけるイベントです!
参加されたみなさまに、撮影会に加えて、255系に関する記念品をお渡しします。
日中帯の撮影会とは一味違う夜の撮影会をぜひお楽しみください。
- 受付期間
-
2025年8月7日(木)~
2025年9月10日(水)
- 実施月日
- 2025年9月27日(土)18:00~19:30
- 募集人数
- 25名
- 対象
-
※応募は18歳以上(開催日基準)の方に限らせていただきます。
※付き添いの方の同伴は不可とします。
東京都品川区
東京総合車両センター製作!自分だけのオリジナルヘッドマーク(レプリカ)と一緒に山手線E235系と記念撮影!
寄付金額:235,000 円
東京総合車両センターで「オリジナルヘッドマーク」(レプリカ)を完全受注で製作します。寄付者様所持のオリジナルデザインで自分だけのオリジナルヘッドマークが製作可能!東京総合車両センター所持の3つのデザインの中から選択することもできます。完成後に東京総合車両センター内に留置してあるE235系にオリジナルヘッドマークを掲出し記念撮影を行い、素敵な思い出を作ることができます。
- 受付期間
-
2025年6月27日(金)10:00~
2026年3月31日(火)23:59
- 実施月日
- 寄付者様との打ち合わせで記念撮影の開催日を設定します。
- 募集人数
- 3名様分まで受注生産いたします
- 対象
- 記念撮影後はヘッドマークをお持ち帰りいただくか、お客さまのご自宅に梱包の上で一般的な配送業者にてお送りいたします。(送料は品川区負担)
東京都品川区
車両番号板アクリルスタンドコレクション
寄付金額:76,000 円
アクリル製のディスプレイスタンドに入った車内用車両番号板レプリカを東京総合車両センターにて完全受注製作いたします。車内用車両番号板レプリカにはお好きな番号や文字を入れることができ、あなただけのアクリルスタンドコレクションが製作できます!完成後に、お客さまのご自宅に梱包の上で一般的な配送業者にてお送りいたします。(送料は品川区負担)
- 受付期間
-
2025年6月27日(金)17:00~
2026年3月31日(火)23:59
- 募集人数
- 3名まで受注生産いたします。
新潟県三条市
「燕三条×東京駅高架橋レンガ」
アロマディフューザー
- 寄付金額
-
- Sサイズ
- 81,000円
- Mサイズ
- 92,000円
100年以上前の東京駅高架橋赤レンガをアロマディフューザーとして使用し、真鍮ケースに入ったプレミアムプロダクトです。真鍮を贅沢に使ったケースは、燕三条のヘラ搾り職人によるハンドメイド、100年以上というレンガの持つ歴史を新しいプロダクトに進化させ、ここからは真鍮ケースの経年変化を楽しみながら歴史の情緒を感じてください。
- ※本ページに掲載の内容は、予告なく変更する場合がございます。
- ※本ページに掲載の返礼品は、数量限定につき掲載中でも受付が終了している場合がございます。
- ※各返礼品の詳細や受付状況については、返礼品ページをご確認ください。