1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 東京都
  4. 東京都品川区
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. 【2025年11月29日13時20分から】「山手線E235系を独り占め!車両体験ツアー」《JRE MALL限定》

【2025年11月29日13時20分から】「山手線E235系を独り占め!車両体験ツアー」《JRE MALL限定》

〇 在庫あり 寄付金額: 120,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 1,200 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

山手線車両E235系を独り占め!東京総合車両センターの山手線を満喫できる特別なツアー。
       
 ■車両の運転台に乗車し、入換及び車両の洗浄体験
   山手線車両の運転台に乗車し、車両センター内で実施している入換作業及び車両を洗浄する体験ができます。
 ■バッテリー入・パンタグラフ昇降体験
   車両を起動させ、パンタグラフの昇降を体験できます。
 ■運転台説明・写真撮影
   運転台の見学や写真撮影ができます。
 ■車内放送および乗降用扉の開閉・再開閉
   車内放送やドアの開け閉め、再開閉を体験いただけます。
■一斉開錠体験
   ドアコックを扱い、一斉にドアを開場させる体験をいただけます。

【タイムスケジュール(予定)】
 13:20 東京総合車両センター正門前にて受付
 13:25頃 オリエンテーションを受講いただきます。終了後移動します。
 13:50頃 移動後E235系にて下記の体験をお楽しみいただけます。
・バッテリー入、パンタグラフ上昇体験
・運転台説明・写真撮影
・車内放送および乗降用扉の開閉・再開閉
・一斉開錠体験
 14:35頃 車両センター内を見学いただきながら、下記の体験をお楽しみいただけます。
・車両運転台からの入換・車両洗浄体験
 16:00頃 体験後オリエンテーション会場に戻り体験終了・解散

【ご案内メールについて】
●お申込みされた方には、2025年11月26日(水)までに「ご案内メール」をお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
※ご寄付内容ご確認メール(自動配信メール)とは別に送信いたします。
●「ご案内メール」はご来場に関わる詳細なご案内及び当日、参加資格の確認等に使用する重要な内容となりますので、受信環境・設定について事前に下記4点を必ずご確認ください。
①メールアドレスの入力に誤りがある場合、寄付後にご連絡が出来ませんので、寄付前に必ずメールアドレスの確認をお願いします。
②ご利用のメールアドレスによっては当社から送信したメールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう場合がございます。届いていない場合は、迷惑メールフォルダに「ご招待メール」が届いていないかご確認をお願いいたします。
③ドメイン指定受信をされている方は「@jreast.co.jp」からのメールを受信可能に設定してください。
④2025年11月27日(木)までに、「ご案内メール」が届いていない場合には品川区ふるさと納税サポート室(TEL050-5538-7989)までご連絡ください。
提供事業者 東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部
注意事項 お申し込みについては下記の「必ずお読みください」をすべてお読みになり、ご理解いただいた方のみお申込みをお願いします。

【地場産品基準について(総務省告示第179号第5条第7号)】
当該車両点検の体験は品川区内にある東京総合車両センターでのみ提供可能な役務であり、品川区と相当程度関連性があるため。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【2025年11月29日13時20分から】「山手線E235系を独り占め!車両体験ツアー」《JRE MALL限定》
返礼品コード
F562-si026-007
寄付金額
寄付金額: 120,000
付与予定ポイント数: 1,200 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
【2025年11月29日13時20分から】「山手線E235系を独り占め!車両点検ツアー」《JRE MALL限定》
【実施日時】 2025年11月29日(土) 13:20~16:00
【開催場所】JR東日本 東京総合車両センター
【募集人数】1組(付添者1名まで可)
【寄付募集期間】~ 2025年10月20日(月)12:00
配送温度帯
常温
提供事業者
東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部
自治体管理番号
si026-007
注意事項
★★★必ずお読みください★★★

【イベントに関する注意事項】
●体験の性質上、ご自身で車両への乗降や構内の歩行をお願いいたします。
安全確保の観点から、ご不安のあるお客さまは寄付お申込み前にお問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
●受付の際、ご本人様確認をさせていただきますので、本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・学生証等)をご持参ください。
●申込者情報と異なる場合は参加をお断りします。申込後に参加できなくなった場合でも、申込者情報と異なる方の参加をお断りします。
●集合場所へは公共交通機関をご利用ください。駐車場はありません。
●当日お越しいただいた後でも、荒天や大規模輸送障害等やむを得ない事象が発生した際は、イベントの中止、または体験内容を変更する場合がございます。またイベントで使用する機器の故障が発生した際は、体験内容を変更する場合がございます。
●原則、交通機関等の遅延による場合も含めて、遅れてのご参加はできません。お時間に十分余裕をもってお越しください。なお、その場合も寄付金の返金等はできませんので予めご了承ください。
●写真撮影に使用するカメラはお客さま自身でご持参ください。指定された場所以外の写真撮影等は禁止させていただきます。
●会場へのキャリーバッグ等の大型荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
●雨天時でも実施予定です。

【キャンセル・中止について】
●申込後のお客さま都合によるキャンセル・寄付金のご返金はできません。
●大規模な輸送障害が見込まれる場合、事前に開催を中止することがあります。急遽開催を中止する場合であっても来場に関わる交通費・宿泊費用などその他の費用については、補償いたしかねます。
●体験プラン開始前に台風などの悪天候や災害、大規模輸送障害等により実施が困難と判断される場合は、弊社よりお申込者様へ中止のご連絡を行い、「日程の振替」をご案内させていただきます。なお、「日程の振替」は中止となった翌月から6カ月以内を振替期限として、弊社から日にちをご提案いたします。その際の「日程の振替」でご参加いただけなかった場合の寄付金のご返金対応はできませんのでご了承ください。
●体験プラン開始後に、急な天候不良や災害、輸送障害等が発生した場合は、体験内容を変更して実施いたします。一部のプログラムが体験いただけない場合がございますが、「日程の振替」や寄付金のご返金は対応できませんのでご了承ください。

【体験中について】
●安全確保と円滑な運営のため、イベント開催中は係員のご案内・指示に従ってください。
●係員の指示なく設備、機器に触れることはできません。
●イベントごとに設定する開放エリア以外への立ち入りなど危険な行為は固くお断りいたします。
●構内には足下が悪い箇所があります。動きやすい服装・履物でお越しください。
●駅構内の移動では、ご自身で狭い通路や階段等をご移動いただくことになりますので、ご了承ください。
●移動中を含め、写真・動画の撮影を制限させていただく場所がございますので、当日係員の案内に従って撮影等をお願いいたします。無断での撮影は固くお断りいたします。
●三脚/脚立の持ち込みは禁止します。また、「ドローン」を使用した撮影は厳禁です。
●喫煙所はございませんのでご了承ください。
●体験中の水分補給のためのお飲み物は、各自でご準備をお願いいたします。
●イベント運営における安全確保には万全を期しますが、お客さまの不注意などによる体験中の事故・怪我並びに衣服や携行品等の損壊・汚損・紛失については、責任を負いかねます。
●貴重品はご自身で管理をお願いします。
●イベント運営の「お願い」にご理解・ご協力いただけない場合、参加をご遠慮いただく場合やイベントを中止することがあります。
●本イベントは、主催者側で撮影・録音を行い、記録・PR用に使用させていただきます。また、テレビ、ラジオ、インターネット等でPR等を行う場合がございますので予めご了承ください。
●個人情報については当体験に関連したもののみに使用いたします。
●以下の方はご参加をお断り致します。
(1)酒気帯びの方
(2)安全を脅かす言動や行動を行った場合、また誘導係員の指示に従っていただけない方※2025年8月18日時点の情報です。
※プログラムは当日の状況により変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
オンライン
ワンストップ
ふるまど(IAM)

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ