1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 山口県
  4. 山口県萩市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. 【萩焼 登り窯焼成作陶体験】 萩焼作家 波多野英生との作陶体験物語 萩本陣宿泊付き (完全予約制/2名様~) |hgH00003
【萩焼 登り窯焼成作陶体験】 萩焼作家 波多野英生との作陶体験物語 萩本陣宿泊付き (完全予約制/2名様~) |hgH00003

【萩焼 登り窯焼成作陶体験】 萩焼作家 波多野英生との作陶体験物語 萩本陣宿泊付き (完全予約制/2名様~) |hgH00003

〇 在庫あり 寄付金額: 300,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 3,000 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

世界遺産の萩市堀内地区に位置する「波多野指月窯」での作陶体験と自家源泉温泉をもつ萩本陣での宿泊をセットにしたプランです。
作陶は登り窯焼成にこだわった本格的な作陶体験で、萩焼作家・波多野英生先生より手ほどきを受け、唯一無二の萩焼づくりができます。
登り窯で焼くまで様々な工程があるため完成までに3カ月程度かかります。
その間の工程を写真付きでまとめたレポートを作家ご本人が作成し共有してくれるので、通常知ることのできない器ができあがるまでの「物語」にと共に、愛着のわくあなただけの一品をお届けします。
また宿泊先の萩本陣は、自家源泉温泉・旬の味覚を味わう会席・さまざまなタイプの客室・奥萩展望台絶景足湯など、皆様にゆったりとしたくつろぎのときを提供しており、中でも地下約2000メートルから汲みあげる自家源泉温泉はイオン濃度が高く、美肌や関節痛などに効果があると言われています。庭園を中心とし回廊式に並ぶ あわせて14タイプの楽しみ方ができる温泉が人気です。
日本、そして山口の伝統工芸である萩焼作陶を体験でき、明治維新の地「萩」を満喫できるプランです。 
また、お申込時にはNTAトラベルの旅のコンシェルジュがご相談にのりますので萩の旅をしっかりとサポートさせていただきます。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【萩焼 登り窯焼成作陶体験】 萩焼作家 波多野英生との作陶体験物語 萩本陣宿泊付き (完全予約制/2名様~) |hgH00003
返礼品コード
F680-352047H00003
寄付金額
寄付金額: 300,000
付与予定ポイント数: 3,000 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
萩焼作陶体験+1泊宿泊付きプラン
配送温度帯
常温
配送方法
その他
提供事業者
株式会社 エヌティーエー旅行
オンライン
ワンストップ

ご注文に関する注意事項

【有効期限】寄附決済後から1年
【宿泊について】ご利用の際は、「ご利用のご案内」に記載のNTAトラベル萩本店へ事前に必ずご予約ください。
空室状況により、ご希望に添えない場合がございます。
旅行代金は、出発日・日数・人員・空室状況等により変動いたします。
旅行代金合計が券面利用額を下回る場合、差額返金はございません。クーポン券面額より旅行代金が上回る場合は、追加でご精算をしていただきます。(銀行振込・カード払い)
取消した場合、有効期間内のクーポンは再度利用可能です。
有効期限はクーポン発行日より1年です。期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎますとご利用頂けません。
旅行予約確定後、取消料はいかなる場合も旅行条件書の取扱いとなります。
盗難・紛失または焼失・破損等に対しては、株式会社エヌティーエー旅行は一切その責を負いません。
【作陶体験について】作陶体験は完全予約制となっております。作家の都合により、ご予約がお受けできない日時もございます。あらかじめ希望日時をご相談ください。作陶体験スタート時間/9:30又は13:30。収容人数の関係上、4名様以上で参加される場合は体験時間が変更になる場合がございます。
また開始時間にご都合が付かない場合は、ご予約時に開始希望時間をお知らせください。内容によっては、ご希望に沿えない場合もございます。予めご了承ください。
作品が完成するまでに3ヵ月程度はかかることが予想されます。ご了承ください。
◎プラン申込締切日:希望体験日の20日前まで

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ