1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 沖縄県
  4. 沖縄県竹富町
  5. 雑貨・日用品
  6. 文房具
  7. 歴史書 資料 竹富町史 第十一巻 資料編 新聞集成7

歴史書 資料 竹富町史 第十一巻 資料編 新聞集成7

× 在庫なし 寄付金額: 8,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 80 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

沖縄県の竹富町で発行している【竹富町史】第十一巻資料編 新聞集成をお届けします。
昭和39年(1964年)8月から同40年(1965年)12月の間、八重山で発行された新聞の記事を集成した資料集となります。
取り扱った新聞は「八重山タイムス」、「八重山毎日新聞」、「八重山朝日新聞」の3紙です。
町長選挙、南静園退園者の西表島への入植問題、イリオモテヤマネコの発見など、竹富町で起きた政治、経済、文化などの分野におけるさまざまな分野の記事が並んでいます。
本巻に収録した記事は1553件で、事象別にせず、編年方式で配列しています。巻末には、エッセイ「1964年の本土への招待旅行」、附録に「新聞にみる竹富町の産業」、「西表島開発は、〈なぜ〉幻に終わったか」の論文を収録し、読み応えのある1巻となっています。

※画像はイメージです。小物類はつきません、竹富町史のみのお届けとなります。
※発刊から年数が経過しているものがほとんどのため、若干の汚れ等ございます。
※中身につきましては全く問題ございませんが、できる限り綺麗な状態のものを選んでお送り致しますので、ご了承頂ける方のみご注文をお願い致します。

【地場産品に該当する理由】
地方団体の広報の目的で生産された当該地方団体のキャラクターグッズ、オリジナルグッズその他これらに類するものであって、形状、名称その他の特徴から当該地方団体の独自の返礼品等であることが明白なものであるため(告示第5条第5号に該当)

この返礼品の詳細情報

返礼品名
歴史書 資料 竹富町史 第十一巻 資料編 新聞集成7
返礼品コード
F675-033-a005
寄付金額
寄付金額: 8,000
付与予定ポイント数: 80 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
『竹富町史』第十一巻資料編 新聞集成_Z×1冊 A5版・1079ページ
配送温度帯
常温
提供事業者
有限会社 山田書店
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

文房具の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ