職人の金メダル「黄綬褒章」受章!
明治42年創業の川敬醸造6代目・川名醸治さんが2018年秋「黄綬褒章」を受章しました。黄綬褒章は、毎年、春と秋に天皇陛下から賜る最高の栄誉の1つで、長きにわたってその仕事一筋に携わり、国民の模範となる職人に送られる栄誉ある賞です。
川名さんは、厚生労働省の2015年度「現代の名工」にも選出されており、うま味の強い味噌は、宮城県の鑑評会で昭和60年以降、毎年入賞。しょうゆも全国醤油品評会こいくち部門で農林水産大臣賞に2度輝いています。
そんな老舗醸造店・川敬醸造から、厳選大豆に独自の醸造法でじっくり熟成した赤系味噌「特吟醸みそ」に香りの良さとともに甘味のある味わいが特徴の本醸造しょうゆ「マイルド特級醤油」とうどん・蕎麦のめん類におすすめの「つゆ」をセットにしてお届けします。
※画像はイメージです。
【原材料】
つゆ(希釈用): しょうゆ(本醸造)、アミノ酸液、風味原料(さばぶし、かつおぶし)、みりん、糖類(砂糖、液糖)、アルコール、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦を含む)
こいくちしょうゆ(本醸造): 脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、小麦、砂糖、アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)
米みそ: 大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩、酒精
【保存方法】
直射日光を避け常温で保存して下さい
【製造者】
川敬醸造株式会社
宮城県遠田郡涌谷町涌谷字浦町前西64の1