1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 石川県
  4. 石川県七尾市
  5. 魚介・海産物
  6. のり・海藻
  7. 能登の珍味3点セット「能登の磯の香」(岩もずく・このわた・なまこ)【配送不可地域:離島】【1093508】

能登の珍味3点セット「能登の磯の香」(岩もずく・このわた・なまこ)【配送不可地域:離島】【1093508】

世界農業遺産に認定された能登半島の岩もずく、このわた、茶ぶりなまこ。能登の磯の香りをご堪能ください。
〇 在庫あり 寄付金額: 16,000
数量:
付与予定ポイント数: 160 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

磯の香りが漂ってくるような3点セットをお届けします。ご贈答用にもおすすめです。
「味付岩もずく」は能登沖で海女さんが素潜りで丁寧に手摘みで採った岩もずくを味付けしました。歯ごたえがしっかりしてしゃきしゃきとした食感が美味しく、お惣菜として召し上がれます。
「このわた」はなまこの腸を塩漬けにし、熟成させたものです。酒の肴や、温かいご飯のうえにのせて食べると、大変美味しいです。
「茶ぶり味付なまこ」はなまこを番茶で茹でやわらかい食感にし、味付けしてあります。コラーゲンたっぷりの小鉢などでお召し上がりください。
3点とも味付けしてあるのでそのまま召し上がれます。食卓がちょっと贅沢に、能登の磯の香りをお楽しみください。

■生産者の声
日本海にぽっかりと浮かぶ、親指のような形をした能登半島。 一年を通じてさまざまな魚介が水揚げされる海の幸に恵まれた土地として知られています。
岩もずくは海底の石に自生します。これを能登輪島の海女さんが素潜りで手摘みして採っています。
能登の海で獲れたなまこが「能登なまこ」。七尾湾の底引き網、能登なまこ漁は自然保護の観点から禁漁期が設けられており、漁ができるのは11月6日~3月31日の間だけ。北海道から九州まで日本各地に生息するなまこの中でも、ひときわ磯の香りが強く、 身にしっかりとした味があると食通の間で評判を集めています。そのヒミツは環境。なまこは海中や海底のプランクトンや有機物を食べて成長します。 つまり、森から川へそして海へと流れてきた養分が美味しいなまこを育てるのです。森からの豊富な養分が供給される七尾湾は、良質な海藻が育ちます。その海藻を食べるのがなまこの食料となるプランクトン。能登のなまこはうまみの素である海藻を食べて育っているので、身に深い味わいがあるのです。森からの豊富な養分が供給される七尾湾は、海の底に棲む生き物にとってとても暮らしやすい環境です。

■内容量/加工地
味付岩もずく[65g]×1
このわた[80g]×1
茶ぶり味付なまこ[70g]×1
加工地:すべて石川県七尾市

■原材料
味付岩もずく:岩もずく(石川県産)、醸造酢、柚子果汁、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、鰹だし、酵母エキス/調味料(核酸) 
このわた:なまこの内臓(七尾湾産)、塩 
茶ぶり味付なまこ:なまこ(石川県産)、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、ゆず果実、レモン果汁、砂糖ぶどう糖液、醸造酢、鰹節、酵母エキス/調味料(アミノ酸)

■賞味期限
味付岩もずく   製造日より30日
茶ぶり味付なまこ 製造日より30日
このわた     製造日より20日

■注意事項/その他
※要冷蔵
※画像はイメージです。



配送方法:クール便(冷蔵)
■配送不可地域
離島にはお届けできません。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
能登の珍味3点セット「能登の磯の香」(岩もずく・このわた・なまこ)【配送不可地域:離島】【1093508】
返礼品コード
F357-1093508
寄付金額
寄付金額: 16,000
付与予定ポイント数: 160 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
冷蔵
提供事業者
すぎ省水産
発送時期
2024年7月より順次発送
■配送不可地域
離島にはお届けできません。
配送不可エリア

離島

自治体管理番号
235

のり・海藻の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ