1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 三重県
  4. 三重県多気町
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. 衣類
  7. SG-07 御山杉染め 袋帯 花喰鳥葡萄唐草文 「お仕立(帯芯付き)」

SG-07 御山杉染め 袋帯 花喰鳥葡萄唐草文 「お仕立(帯芯付き)」

〇 在庫あり 寄付金額: 1,200,000
数量:
付与予定ポイント数: 12,000 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

御山杉染め 訪問着
?桐唐草
平安時代の頃には、桐をモチーフにした桐文様が考案され、高貴な文様として皇室にゆかりのある者だけが使用することができました。
南北朝時代以降、桐竹鳳凰の一部である桐を武勲に秀でた臣下に与えたため、
戦国の武将たち(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)は、こぞって桐の紋を使うようになったそうです。桐は竹と同じく成長が早く、通年用いることのできる格と目出度さのある柄とされてきました。また、唐草文様は古代エジプトからシルクロード渡り中国を経て、日本に伝わるまでに、様々なモチーフとともに描かれました。
どこまでも蔓が伸びる様子を描いている唐草は、永遠の躍動、繁栄、豊穣、活力を表現し、強い生命力の象徴といわれています。
天保11年 創業  すかや呉服店
180年に渡り、呉服店として親しまれてきました。
すかや呉服店は、永年の愛着に耐える間違いのない本物をお届けすることを誇りにしております。天保11年、簪を扱う小間物屋として商いを始め、明治時代に呉服店に移行してまいりました。苦難の時代もございましたが、皆様からの「ありがとう」のお言葉に支えられ今日を迎えさせていただいております。お客様の笑顔とご満足をいただくことが、私たちの何よりも喜びであり、時代が変わっても創業時からの想いは不変であります。
お一人おひとりのお客様との出逢いや思い出が、すかや呉服店のいちばん大切な誇りです。
180年を迎える今年度「進化と継承」をテーマとし、皆様のお役に立てる店づくりを社員一同努めてまいる所存でございます。
?御山杉染め『訪問着』
伊勢の神鎮まる聖地内で育った『杉』御神木は「神宮杉」と呼ばれます。
神宮の杜の木は伐採が許されておりません。ごく稀に自然災害などで朽ちてしまった樹齢500年を超える巨木の杉だけが「御山杉」(みやますぎ)と名を変え市場に姿を現すことがあります。御山杉は、悠久の時の流れの中で育まれ、年輪もしなやかで、神秘的な美しさと二千年以上もの間ずっと捧げられてきた人々の祈りの力が宿ると言われています。
今回、この稀有な御山杉をウッドチップにした後、釜で数時間煮詰め、植物染料を作り出します。
その染料を用いて絹100%の厳選した丹後の駒無地織の生地の下染めに使用し、京友禅の伝統技法「分業」で何人もの職人たちの手技にて糊糸目友禅を手がけ、お好みの品をご選品いただき、お客様のご指定サイズにてお仕立てさせていただきます。帯合わせをお楽しみいただき、フォーマル用としてご愛用いただきます。
?御山杉とは
太陽になぞられる日本人の大御祖神・天照大御神をお祀りする内宮(皇大神宮)と、衣食住の守り神である豊受大御神をお祀りする外宮(豊受大神宮)を始め、125の宮社から成る日本人の心のふるさと、伊勢神宮。
伊勢の神鎮まる聖地内で育った『杉』御神木は「神宮杉」と呼ばれます。
神宮の杜の木は伐採が許されておりません。ごく稀に自然災害などで朽ちてしまった樹齢500年を超える巨木の杉だけが「御山杉」(みやますぎ)と名を変え市場に姿を現すことがあります。御山杉は、悠久の時の流れの中で育まれ、年輪もしなやかで、神秘的な美しさと二千年以上もの間ずっと捧げられてきた人々の祈りの力が宿ると言われています。
樹齢数百年の御神木は滅多にお目にかかることができない幻の銘木です。
?ご選品の流れ
①納税確認後?すかや呉服店より
1、お電話、メール等でご連絡させていただきます。ご選品に向けて、商品・サンプルの配送日確認
※状況・ご希望により、リモートにて対応させていただきます。予めご了承ください。
②商品・サンプル受取(お客様)、選品をお願い致します。
1、お好みの配色をお選びいただく(指定袋、指定用紙にご希望品記入)◎返送
2、サイズ記入表に指定サイズ(寸法)を記入        ◎返送
※その他お好み、メッセージ欄あり
3、指定の送り状にて、すかや呉服店に返送のご協力をお願い致します。
③商品・サンプルの返送受取(すかや呉服店)
1、お客様のご希望品確認、加工をお進め致します。
④納品
1、お仕立上り後、配送納品
※お好みの色をお選びいただくため、色サンプルをお送りし、お電話、メール等でご連絡させていただきます。状況により、リモートにて対応させていただきます。予めご了承ください。
?納期は選品後、約60日~80となります。
?素材 :絹100% (駒無地織) 
?サイズ: 当店の準備いたしますサイズ表にて、お客様ご指示となります。
(サイズ不明なお客様はご相談にて対応いたします。)
?伊勢神宮奉納  令和元年 5月吉日
?商標登録証  第25類 「御山杉染め」  第6250021号取得

この返礼品の詳細情報

返礼品名
SG-07 御山杉染め 袋帯 花喰鳥葡萄唐草文 「お仕立(帯芯付き)」
返礼品コード
F285-SG-07
寄付金額
寄付金額: 1,200,000
付与予定ポイント数: 12,000 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
※お好みの色をお選びいただくため、色サンプルをお送りし、お電話等でご連絡させていただきます。予めご了承ください。
配送方法
常温
提供事業者
有限会社すかや呉服店
発送時期
通年
注文から概ね3カ月以内に発送

衣類の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ