1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 島根県
  4. 島根県津和野町
  5. 酒・アルコール
  6. 日本酒
  7. 夏の間蔵で熟成させた純米酒「秋あがり」と「辛口原酒」2本セット【1667712】

夏の間蔵で熟成させた純米酒「秋あがり」と「辛口原酒」2本セット【1667712】

古橋酒造らしさが詰まった2つの日本酒の飲み比べセットです。
〇 在庫あり 寄付金額: 14,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 140 ポイント(1倍)
カートに入れました
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

まろやかでやさしい口当たりとすっと消えていくような爽やかな後味が特徴の<純米酒>。
醸造アルコールを一切添加せず、米から出るアルコールだけで造っているため、凝縮された米本来の濃い香りと旨味がしっかりと感じられる淡麗な味わいの<辛口原酒>。
140年以上飲み継がれてきた古橋酒造らしさが詰まった2つの日本酒を飲み比べられるセットにしました。
<初陣 辛口原酒>は熱燗でも冷でもいけますが、辛口原酒は氷を入れてロックで味わうと、そのおいしさをとことん堪能できます。
水が豊富で寒暖差が激しい山麓地域の津和野は、酒米を栽培する環境に適していたため、古くから日本酒造りが盛んに行われてきました。
明治11年にこの地で創業し、有形文化財にも指定された歴史ある古橋酒造は、メイドイン津和野にこだわり、地元の湧き水と酒米を使って醸した日本酒です。

■生産者の声
【経験だけでなくデータ分析を加え、品質を守り抜く酒づくり】
以前は、酒の種類も銘柄も今よりも多く、米も兵庫県や県内から酒米を仕入れて造っていましたが、30年前に古橋酒造を継いでからは、種類を絞った酒造りを行い、津和野産の米、仕込み水、すべてを津和野産、つまり明治創業当時の形に戻しました。
最初に杜氏から学んだ「すっきりとした辛口の味わい」イコール『初陣』の味をなるべく変えずに守り続けていますが、蔵元杜氏として、自分が描く「雑味がなく、清々しい酒のイメージ」に近づけていく努力をしてきました。
この30年、酒の味を決定する酵母を自分なりに突き詰め、麹を研究し、試行錯誤を繰り返しながら、目指す酒造りが固まってきました。今後は、毎年違う気象条件の中で、いかに精度を上げ、同じ品質の酒が醸せるかが課題です。
経験だけに頼るのではなく、最近は産業技術センターと連携し、数値データを毎日計測&分析しながら、酒が一番美味しくなる環境づくりを整えています。
理想とする味のレベルを毎年一定に保つことを目標に、これからもブレずに酒造りをしていきたいと思っています。

■お礼品の内容について
・純米酒「秋あがり」[720ml×1本]
  製造地:島根県津和野町
・辛口原酒[720ml×1本]
  製造地:島根県津和野町



■■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。

配送種別:通常
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
夏の間蔵で熟成させた純米酒「秋あがり」と「辛口原酒」2本セット【1667712】
返礼品コード
F248-1667712
寄付金額
寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 140 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
常温
提供事業者
古橋酒造株式会社
発送時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定
自治体管理番号
900
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

日本酒の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ