1. ふるさと納税トップページ
  2. 中国
  3. 島根県
  4. 島根県津和野町
  5. 酒・アルコール
  6. 日本酒
  7. クセになる味わいの生にごり酒と熱燗にぴったりの上撰2本セット【1209719】

クセになる味わいの生にごり酒と熱燗にぴったりの上撰2本セット【1209719】

とろっとろの味わいが特徴「生にごり酒」と、熱燗でも米の風味がガツンとくる「上撰」2本セット。
× 受付期間外 寄付金額: 10,000
付与予定ポイント数: 1,000 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

発酵中のもろみを粗ごししただけで、ほぼ一切の手を加えず生のまま瓶に詰めた「生にごり酒」。酒粕の含有量比率を高くしているためとろみが強く、そこに生にごり特有のピリッとした感覚が追いかけてくるため、コントラストがクセになると評判です。
「上撰」は、米の風味を残してガツンとくるどっしりとした華泉酒造らしいお酒。うまみや酸味が強く、濃厚な味わいのため、熱燗にしてあたためることで風味が引き立ち、味わいのキレが増します。
津和野町の老舗酒造「華泉酒造」を代表する2本の飲み比べセットです。

■生産者の声
新年最初につくるお酒の一番搾り「生にごり酒」は縁起物としても人気です。
華泉酒造では、発酵中もろみを粗ごしする際、目の粗い網で濾し、酒粕の含有量の比率を高めにして、とろっとろのとろみをあえて残しています。
瓶詰めした後も、瓶の中で酵母が元気に発酵を繰り返していますので、キャップは瓶からお酒がふきこぼれないよう特殊構造になっています。
舌にまとわりつくとろみと濃厚な甘さ、ピリッとした感覚のコントラストが楽しいお酒です。
上撰は、古くから津和野の人に愛され、地元で飲み続けられたきたお酒。米の風味が強い、どっしりとしたお酒ですので、熱燗で飲んでも、味わいや風味が飛ぶことがないのが特徴です。

■お礼品の内容について
・生にごり酒[720ml×1本]
  製造地:島根県津和野町
・上撰[720ml×1本]
  製造地:島根県津和野町


■原材料
生にごり酒:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、糖類、アルコール分19度
上撰:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール、アルコール分15度

配送種別:通常

この返礼品の詳細情報

返礼品名
クセになる味わいの生にごり酒と熱燗にぴったりの上撰2本セット【1209719】
返礼品コード
F248-1209719
寄付金額
寄付金額: 10,000
付与予定ポイント数: 1,000 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
配送方法
常温
提供事業者
華泉酒造(資)
発送時期
2023年12月中旬以降より、1週間程度で順次発送
自治体管理番号
900

日本酒の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ