1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 青森県
  4. 青森県鶴田町
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. SDGsアイテム 日本一の木造三連太鼓橋鶴の舞橋 廃材利用返礼品 鶴のマイ箸 箸 リサイクル 記念品

SDGsアイテム 日本一の木造三連太鼓橋鶴の舞橋 廃材利用返礼品 鶴のマイ箸 箸 リサイクル 記念品

× 在庫なし 寄付金額: 9,000
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

日本一長い木造三連太鼓橋 鶴の舞橋。
令和5年から令和8年の改修工事で出たヒバの廃材をリサイクル。廃材も資源として活用し、循環型社会の構築を目指し、SDGs「12 つくる責任・つかう責任」を意識し、廃材活用として箸を作成しました。
廃材として出たヒバ材を活かし、一本一本丹精込めて作成した「鶴の舞箸」です。
鶴の舞箸は「長い木の橋」にちなんで「長生きの箸」とかけて、みなさまの「長生き」も祈る一品です。
ぜひ記念品として手に入れてみてください。

【申込期間】

この返礼品の詳細情報

返礼品名
SDGsアイテム 日本一の木造三連太鼓橋鶴の舞橋 廃材利用返礼品 鶴のマイ箸 箸 リサイクル 記念品
返礼品コード
F247-r02384100165
寄付金額
寄付金額: 9,000
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
SDGsアイテム 日本一の木造三連太鼓橋鶴の舞橋 廃材利用返礼品 鶴のマイ箸 1膳 ヒバ材

▼返礼品の地場産品基準
【2号】鶴田町の鶴の舞橋改修工事にて出た廃材を100%使用しているため箸の付加価値が製品全体の付加価値の大半の占めているため。
配送温度帯
常温
提供事業者
鶴田町
注意事項
※画像はイメージです。
※商品コード: 55540329
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ