フランクの手作りソーセージ・ハム・ベーコンは南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、名水百選で知られる白州町で作られています。 1968年の創業以来多くのホテルやレストランの調理長推薦のもとご好評を頂いております。 昔ながらの製法にこだわり、効率良く多量に作る事もしません。 素朴でごく当たり前の製法にひたすら忠実に従い作り続けています。 こちらの商品は業務用のソーセージの中から昔からある定番の商品の詰合せとなっております。 ◆あらびきウインナー 豚肉100%のあらびき肉で作られた、シンプルかつ王道のプレーンソーセージです。 ◆シポラタウインナー ガーリックとバジルが入ったマイルドなソーセージです。 ◆大葉ソーセージ 口の中に大葉の香りが広がる味わいのある逸品です。 ◆チョリソーソーセージ 荒挽き肉にパプリカの辛味の効いたこくのあるソーセージです。 ~生産者のこだわり~ 【水】 名水百選で知られる山梨県白州町にて、おいしい水を使い1968年の創業以来多くのホテルやレストランにお選びいただいております。 【熟成】 豚の塩漬け作業に1週間かけ、熟成させることにより豚肉のうま味成分を引き出しています。 【製造】 弊社の製品は昔ながらの作り方にこだわり、完全手作りになっております。 ソーセージの原料は豚肉を100%使用し、増量剤(大豆たんぱくなど)は使用しておりませんので、本物のソーセージを味わうことができます。
※調理の際は、商品を解凍したのちご使用ください。 ※肉汁などによるやけどにご注意ください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。
▪地場産品類型
3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
▪類型該当理由
製造工程のうち、原材料の肉の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
JRE POINTの内訳
ログイン
新規会員登録
ランキングから探す
地域から探す
カテゴリから探す
ふるさと納税ガイド
JRE MALLふるさと納税について
控除上限額シミュレーション
ご利用ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ
自治体様向けご出店案内
閉じる