山梨県北杜市ヤマナシケンホクトシ

山梨県北杜市とは

北杜市は山梨県の北西部に位置し、南に富士山、西に南アルプス甲斐駒ヶ岳、北に八ヶ岳、東に瑞牆山、茅ヶ岳を望む日本を代表する3000m級の山々に囲まれた日本有数の山岳景観を誇るエリアです。美しい山々から育まれる豊富で清らかな名水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」が選ばれおり、登山はもちろん、美しい景色が見渡せる中で、ゴルフや、乗馬様々なアクティビティが楽しめます。

名水の地であることから、ミネラルウォーターの生産はもちろんのこと、日本酒、ウイスキー、地ビール、焼酎が醸造されています。良質な水から育まれるお酒は、それぞれのカテゴリーにおいて世界的な賞を受賞しています。ミネラルウォーター工場、ウイスキー工場、日本酒の酒蔵など、世界中から多くの方が訪れています。




山梨県北杜市におけるふるさと納税の使い道

  • 1.豊かさを実感できるまちづくり

    市民一人ひとりが、健康で豊かな生活をおくることができる若者や子育て世代、高齢者に寄り添った施策に活用します。
    ・移動手段の充実、交通事故の減少を図る高齢者運転免許証自主返納支援事業
    ・「子育て」という共通の話題を通じて互いに交流を深めることのできる三世代交流スペース整備事業
    ・北杜市産ブランド米等を取り入れ、安全・安心で質の高い給食を提供する小中学校給食事業費 など

  • 2.防災・減災の対策強化

    災害に強いまちづくりを推進し、市民が安心して暮らせる施策に活用します。
    ・減災力の強いまちづくり推進事業
    ・早期の避難行動につなげる防災ラジオ運営事業
    ・六ヶ村堰水力発電所管理・運営事業 など

  • 3.持続可能な未来の実現

    持続可能で活気ある地域社会を育むため、限られた資源を有効活用し、次世代への投資の施策に活用します。
    ・防災機能を完備した市の拠点整備を図る新庁舎建設推進事業
    ・行政及び地域のDXを推進する情報化推進事業 
    ・関係人口の創出及び移住定住人口の増加を促進する二拠点居住推進事業 など

  • 4.特色ある産業・農業の発展

    地域経済の活性化と持続可能な産業・農業の発展を目指し、「より豊かな農業」の実現に向けた施策に活用します。
    ・農業の近代化と経営の合理化を推進する農業振興推進事業費補助金
    ・栽培農家を支援する産地づくり対策市単事業費補助金
    ・農畜産物を使った商品の開発普及を促進する食杜北杜推進事業 など

  • 5.観光資源を活かす点から面の観光

    豊かな観光資源を最大限に活かし、訪れる人々に、感動と、より充実した体験の提供を図り、市内観光拠点をつなぐ観光ルートの整備等に活用します。

  • 6.その他「絆を紡ぎ、北杜を前へ」

    その他、活力に満ち、誰もが豊かさを享受できる持続可能なまちづくりの事業に活用します。


山梨県北杜市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 北杜市ふるさと納税サポート室
電話番号 050-3096-7895
メールアドレス support@hokuto.furusato-lg.jp
備考 9:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く)
※ 土日祝祭日はお休みをいただいております。

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ