1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 宮崎県
  4. 宮崎県三股町
  5. 野菜・きのこ
  6. じゃがいも・イモ類
  7. <【A】2025年度おいも株オーナー制度1口セット2株 霧島紅かぐら(最低2.4kg保証)>2025年12月中旬頃にさつまいもをお届け きりしまべにかぐら サツマイモ 芋 権利書 チケット 体験 苗植会 収穫祭【MI106-sh-s-R7】【株式会社育みの里しろはと】
宮崎県三股町 ふるさと納税返礼品

1年を通しておいもを“食べる。育てる。おいしい体験”が待っています。

<【A】2025年度おいも株オーナー制度1口セット2株 霧島紅かぐら(最低2.4kg保証)>2025年12月中旬頃にさつまいもをお届け きりしまべにかぐら サツマイモ 芋 権利書 チケット 体験 苗植会 収穫祭【MI106-sh-s-R7】【株式会社育みの里しろはと】

〇 在庫あり 寄付金額: 11,000
数量:
付与予定ポイント数: 110 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

らぽっぽファームのおいも株オーナー制度にお申し込みいただくことで、1年を通しておいもを“食べる。育てる。おいしい体験”が待っています♪
らぽっぽファームの農園(宮崎県三股町内)で、あなただけのさつまいもを育ててみませんか?
 
【オーナー期間】
おいも株権利書お受取日より、収穫したさつまいものお届けまでとなります。
2025年12月中旬に熟成された「さつまいも 霧島紅かぐら 2株(最低2.4キロ保証)」をお届けいたします。
また、三股町内で開催される春の苗植会・秋の収穫祭へのご参加も可能です。(※交通費・参加料などは、別途自己負担)
 
【お申し込み後の流れ】
1.寄附入金後、株式会社育みの里しろはとより権利書を送付いたします。
2.権利書の内容をご確認いただき、郵送にて14日以内にご返信ください。

[応援(提供)事業者:株式会社 育みの里 しろはと]
 
▼検索タグ
国産 九州産 宮崎県産 特産品 さつまいも サツマイモ さつま芋 権利書 チケット 体験 苗植会 収穫祭 イベント 参加型

 

▼三股町おすすめ返礼品▼
日本一!!宮崎牛特集
期間限定!数量限定!完熟マンゴー特集
1回の寄附で各月届く!定期便特集
楽しい!つみき特集
おいしい!バイオ茶特集
らくらく簡単!お惣菜特集
新生活に役立つ!新生活特集
工芸品の町!工芸品特集

▼今 大注目の返礼品▼
焼くだけ簡単調理!濃厚でご飯がススム!豚味噌漬け1.2kg

この返礼品の詳細情報

返礼品名
<【A】2025年度おいも株オーナー制度1口セット2株 霧島紅かぐら(最低2.4kg保証)>2025年12月中旬頃にさつまいもをお届け きりしまべにかぐら サツマイモ 芋 権利書 チケット 体験 苗植会 収穫祭【MI106-sh-s-R7】【株式会社育みの里しろはと】
返礼品コード
F181-MI106-sh-s-R7
寄付金額
寄付金額: 11,000
付与予定ポイント数: 110 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
2025年度おいも株オーナー権利書 1枚
※「さつまいも 霧島紅かぐら 2株(最低2.4kg保証)」+宮崎県産金柑500g
さつまいもの配送料込

株式会社育みの里しろはとより権利書を送付いたします。
春には苗植会、秋には収穫祭がございます。
※イベントの参加は別途費用が発生いたします。
原産地
宮崎県
配送方法
常温
提供事業者
株式会社育みの里しろはと
発送時期
【権利書】2025年3月より順次発送
※後日、2025年12月中旬に熟成された「さつまいも 霧島紅かぐら 2株(最低2.4kg保証)」をお届けいたします。
自治体管理番号
MI106-sh-s-R7
注意事項
※生育中の気候や雨量によって生育には差が出る場合がございます。
※収穫の出来・不出来にかかわらず、1口2.4kgを保証いたします。
※苗植えのイベントのご案内は、2025年4月末までにお申し込みの寄付者様を対象とさせていただきます。
※苗植会・収穫祭の各イベントは、参加人数を先着順に制限させていただく場合がございます。
※収穫したさつまいものお届けは2025年12月の予定です。青果物のため、ご不在時の宅配ボックスへの配達はできかねます。
※さつまいものお届け日時のご指定はできません。
※さつまいもの形・大きさの不ぞろいは、予めご了承ください。株によっては、小さなお芋が含まれる場合もございます。
※さつまいものお届けまでに、ご住所・電話番号の変更がある場合は、株式会社育みの里しろはとまでご連絡ください。ご連絡がない場合、さつまいものお届けが困難となりますので、あしからずご了承くださいませ。

地場産品に該当する理由
地場産品基準:7
理由:区域内において生産されたさつま芋の提供及び区域内において生産されたさつま芋の収穫体験
当区域の地場産品であるさつま芋及びその収穫体験を提供するものであり、自然豊かな当町の特色ある返礼品として、相当程度関連性があるものと言える。

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

じゃがいも・イモ類の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ