◆◆ 広々座面で杉のぬくもりを。優しさの椅子◆◆
創業は2018年。
埼玉の地で5年目を迎えたアトリエ一本道は、日本一長いケヤキ並木のふもとにお店を構えております。今回ご紹介するのは、オーダー家具屋が作る優しさの椅子です。
《特徴をご紹介》
◇破断しない構造(永くお使いいただける破断しない組構造)
◇イスはいちばん永く身体に触れる家具だからこそ考え抜いて杉を使用。
◇肘掛から背もたれへの形状、身体をしっかり支えて色々な姿勢を支えます。
◇安定性に優れた構造だから肘掛に全体重をかけながら立ち上がる身体を支えます。
◇足に痛みがあり立ったり座ったり歩行が困難な方にお使いいただき、生活が楽になったと高評価をいただきました。
◇昔懐かしい木材の香りと木の温もりを感じられる『優しさのイス』
※天然素材を使用しているため、写真と現物で色合い、木目が異なります。
《杉の効果》
・防臭効果
・湿度調整能力
・蓄熱効果
・殺菌効果
・肌に触れた際の木材の温かみ
イスはいちばん身体に触れる家具だからこそ見た目だけではない細部への拘りを込めました。
【提供:アトリエ一本道】