1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 埼玉県
  4. 埼玉県さいたま市
  5. 衣類・装飾品・工芸品
  6. 江戸木目込人形 雛人形【春光雛】小判台飾り 【11100-0622】
埼玉県さいたま市 ふるさと納税返礼品
経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形

江戸木目込人形 雛人形【春光雛】小判台飾り 【11100-0622】

〇 在庫あり 寄付金額: 500,000
数量:
付与予定ポイント数: 50,000 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

◆◆経済産業大臣認定伝統工芸士、有松陽寿製作 オリジナリティの高い江戸木目込み人形◆◆

こちらお雛様は、立雛になります。高さはありますが、幅はとらずコンパクトに飾ることが出来ます。
立雛の中でも人気の高い【盛り上げ金箔押し彩色シリーズ】の新作になっております。
着せている生地は正絹・一越縮緬。細やかな彩色が高貴で華やかな雛飾りを演出しております。
お部屋に飾れば一気に華やかな雰囲気を演出できます。大切な方への贈り物にも最適です。
また、生け花やお気に入りのインテリア等でお雛様の周りを飾るのがお勧めです。

雛の衣裳につきましては松や桜、梅などのお目出度い柄を盛り上げの技法にて縁取り、
そこに金沢箔(本金箔)を押し金色にて浮き上がらせる技法にて仕上げております。
お部屋に飾れば一気に華やかな雰囲気を演出できます。大切な方への贈り物にも最適です。
また、生け花やお気に入りのインテリア等でお雛様の周りを飾るのがお勧めです。

人形に合わせて描いた紅白梅の貝合わせについてご説明させて頂きますと、
蛤はひとつとして他の貝殻と合うことはないさまから「夫婦円満」の象徴とされてきました。
鮮やかな色彩で絵描き、仕上げに本金の箔押を施しております。
手にとった方だけが味わう事の出来る手書きならではの温もりが御座います。

お子様の初節句にはもちろんのこと、大人の方が自分のお雛様として飾られる方もいらっしゃいます。

想いを送る側も、受け取る側も幸せな気持ちになる素敵な作品を皆様に周知していただければと思っております。
ご家族の幸せと健康を願って、飾っていただければ幸いで御座います。
ぜひこの機会に、立雛「春光雛」をお迎えください。


【提供:有松人形工房 】

この返礼品の詳細情報

返礼品名
江戸木目込人形 雛人形【春光雛】小判台飾り 【11100-0622】
返礼品コード
F167-11100-0622
寄付金額
寄付金額: 500,000
付与予定ポイント数: 50,000 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
1セット
【雛人形・小判台・貝合わせ・立札】

サイズ
雛人形【殿:14.5×6×22cm 姫8×5.5×18.5cm】
小判台【30×20×1.5cm】 
セット時【30×20×23.5cm】
配送温度帯
常温
提供事業者
有松人形工房
自治体管理番号
11100-0622

衣類・装飾品・工芸品の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ