【期間限定・数量限定】令和7年産新米
「葉月みのり」は、新潟県農業総合研究所が開発した極早生品種で、コシヒカリとこしいぶきの食味を受け継ぎ、粒が大きく甘みの強さが特徴です。
8月(旧暦の葉月)に収穫(みのり)できることから「葉月みのり」と命名されました。
収穫されたばかりの新米は風味豊かで粘りが強く、ふっくらとしたご飯に炊きあがります。
新潟県内でも特に早く収穫できる新米「葉月みのり」の美味しさをぜひともご賞味ください!
無洗米で精米しているので過度な米研ぎは不要です。
最低30分は浸水時間を取り、お米にたっぷり水を吸わせてから炊いてください。芯までふっくらと炊き上がります。
中村農研では、微量要素やミネラルが農産物にとって最重要と位置づけ、柏崎市で製造している魚のアラを使った有機肥料「元気ゆうき君」を使用した土づくりを20年前から行っています。
土が変わると生きものも豊かな田んぼになり、それが米の味、美味しさを引き出し、さらに食べる人の健康にも貢献できるものと考えます。
※パッケージは予告なく変更する場合がございます。
検索ワード:農家直送 産地直送 新潟県産米 新潟米 柏崎産米 柏崎米 R7年産米