1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 新潟県
  4. 新潟県柏崎市
  5. 菓子・スイーツ
  6. その他 和菓子
  7. さつまいも専門店の紅はるかで作った「芋けんぴ」 150g(50g×3袋)&「さつまいもチップス」 120g(30g×4個)

さつまいも専門店の紅はるかで作った「芋けんぴ」 150g(50g×3袋)&「さつまいもチップス」 120g(30g×4個)

△ 残りわずか 寄付金額: 10,000
数量:
付与予定ポイント数: 100 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

【数量限定】柏崎市荒浜の砂丘地で育てた紅はるかを使った芋けんぴ&さつまいもチップス

紅はるかの甘味を活かした芋けんぴとさつまいもチップスとなっております。
芋けんぴはあまりかたすぎないようにしてありますので、かたいものが苦手な方にも試していただきたいです。
さつまいもチップスは極限まで薄く切ったことで、かたさが目立たずパリパリと召し上がる事ができます。
さつまいも本来の味を楽しんでいただくためにチップスに味付けはしていませんが、お好みで塩やコンソメを振りかけてお召し上がりいただくこともオススメです!

通常さつまいもは低温熟成により糖化を促進し市場に出ますが、当社のさつまいもは低温熟成の前にキュアリング貯蔵を行っています。
キュアリング貯蔵とは、収穫したさつまいもを一定の温度と湿度下に置くことで傷口にコルク状の膜を作り、病気や傷みから守り糖化が進みやすい状態を作る貯蔵方法です。
※キュア=傷を治す

柏崎市荒浜地区に店舗を構える「はまたろう」は、株式会社ライフサポートが運営し、柏崎市荒浜でサツマイモの栽培・加工・販売と電気工事業を行っています。
荒浜地区は日本海の海岸沿いにあり、ミネラル分が豊富な砂丘地で昔から美味しいさつまいもが育つことから、かつてはさつまいもの産地でした。
現状、耕作放棄地が増え、さつまいもを栽培し販売している農家はごくわずかとなっています。
「砂丘地ではさつまいもが美味しく育つと言われる。放棄地にしておくのはもったいない!」とライフサポート社長 赤澤信彦さんは、農業経験が無い中、多くの友人達の協力を得て、耕作放棄地の復活に着手しました。
産地復活を目指して荒れ地の開墾から始め、徐々に栽培面積を増やしていきました。砂丘地で育てたさつまいもは非常に美味しいと大好評です。

<注意事項>
※直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。

検索ワード:いもけんぴ ケンピ スナック おやつ お茶請け 揚げ菓子

この返礼品の詳細情報

返礼品名
さつまいも専門店の紅はるかで作った「芋けんぴ」 150g(50g×3袋)&「さつまいもチップス」 120g(30g×4個)
返礼品コード
F160-Y0449
寄付金額
寄付金額: 10,000
付与予定ポイント数: 100 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
・芋けんぴ(紅はるか): 150g(50g×3袋)
・さつまいもチップス(紅はるか): 120g(30g×4個)
賞味(消費)期限
製造日より2週間
配送方法
常温
提供事業者
株式会社ライフサポート
発送時期
決済から30日前後で発送

※2023年6月1日(木)から、返礼品発送後の転送(配送先変更)につきましては、転送区間の運賃が受取人様のご負担(有料)となります。返礼品の配送先住所に変更があった場合には、速やかにサポートセンターまでご連絡ください。また、寄附申込時に配送先住所が誤っていた場合の転送は、受取人様のご負担となります。返礼品配送先住所をご入力の際、今一度ご確認ください。
自治体管理番号
Y0449
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 和菓子の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ