1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 秋田県
  4. 秋田県秋田市
  5. 酒・アルコール
  6. 日本酒
  7. 高清水・秋田晴・銀鱗 三蔵純米呑みくらべ 720ml×各1本 秋田県酒類卸

高清水・秋田晴・銀鱗 三蔵純米呑みくらべ 720ml×各1本 秋田県酒類卸

個性豊かな純米酒の共演

〇 在庫あり 寄付金額: 16,500
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 165 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

★高清水 米の旨味とキレを追求。好みの温度帯を見つけ出す楽しさを気付かせてくれる。
★秋田晴 伝統が詰まった純米酒。爽やかな香りと米の旨み。酸味もあり料理との相性も抜群。
★銀鱗 蔵付分離酵母『しろがねK87』の白桃と白ブドウのような甘みと酸味のバランス

【高清水 辛口純米】
米の旨さとキレを追求し醸し上げました。温めるほどに旨味と深みがふくらみ純米酒らしい表情をみせる。冷やすことでキレが高まり辛口らしさが前面に表れる。好みの温度帯を見つけ出す楽しさを気付かせてくれるお酒です。

●酒蔵紹介「秋田酒類製造」
昭和19(1944)年、江戸~大正時代から続く酒蔵が集まり現会社を設立。「酒質第一」を社是に、豊かな自然に恵まれた名水と良質な米、そして伝統の秋田流寒造りを継承する蔵人の技によって、「秋田のめぐみがひびきあう美酒」を造り続けています。

【秋田晴 純米酒】
秋田晴の伝統が詰まった純米酒です。爽やかな香りの中に米の旨みがある、軽やかで口あたりの良い味わいに仕上げました。酸味もある為、料理との相性も抜群です。

●酒蔵酒会「秋田酒造」
秋田地酒発祥の地ともいわれる秋田市新屋に、明治41(1908)年創業。麹造りに「麹蓋」と呼ばれる杉の木箱を使用し、厳選した酒米と良質な地下水で、伝統の「古式手造り」によって醸しています。2次会3次会まで飲み飽きない麗酒です。

【銀鱗 純米こまち美人】
蔵付分離酵母『しろがねK87』を使用。白桃と白ブドウが合わさった様な酸味と甘味の絶妙なバランス。

●酒蔵紹介「那波商店」
文化4(1807)年創業。秋田の寒冷な気候を活かし、自然の恵みと先人から受け継いだ技で醸す酒造りをしています。「秋田流生もと仕込み」を追求しながら、生もと特有の香りはあえて抑え、酵母を活かした旨味と軽やかな香りを楽しめる酒質が特徴。

■ 秋田県 秋田市 ■

日本酒 高清水 辛口純米 秋田晴 純米酒 銀鱗 純米こまち美人 秋田酒類製造 秋田酒造 那波商店 名水 良質な米 米の旨み 料理との相性 古式手造り しろがねK87 秋田

この返礼品の詳細情報

返礼品名
高清水・秋田晴・銀鱗 三蔵純米呑みくらべ 720ml×各1本 秋田県酒類卸
返礼品コード
F088-15-aso-410101
寄付金額
寄付金額: 16,500
付与予定ポイント数: 165 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
■名称:高清水・秋田晴・銀鱗 三蔵純米呑みくらべ 720ml×各1本
■内容量:720ml×3本
■原材料:高清水 辛口純米:米(国産)、米麹(国産米)
秋田晴 純米酒:米(国産)、米麹(国産米)
銀鱗 純米こまち美人:米(国産)、米こうじ(国産米)
■使用米・精米歩合:高清水 辛口純米:精米歩合:麹米60% 掛米65%
秋田晴 純米酒:精米歩合65%
銀鱗 純米こまち美人:精米歩合60%
■酒質成分:高清水 辛口純米:アルコール分15.5度
秋田晴 純米酒:アルコール分14%
銀鱗 純米こまち美人:アルコール分16度
■注意事項:
開封後は、なるべく早めにお召し上がりください。
・20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方は、日本酒、ビールなどのアルコール類をお申し込みいただけません。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■賞味期限:製造日より1年
■提供元:株式会社 秋田県酒類卸(秋田県秋田市)
■配送不可地域:沖縄県,離島
■地場産品に該当する理由:秋田市内で製造、加工などの主要な部分を行っているため(告示第5条第3号に該当)
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
賞味期限:製造日より1年
提供事業者
株式会社 秋田県酒類卸(秋田県秋田市)
発送時期
10日を目安に発送(休業日除く)
配送不可エリア

離島

沖縄県

自治体管理番号
15_aso-410101
オンライン
ワンストップ
自治体マイページ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

日本酒の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ