USB Type-Cはパワーデリバリ―60W対応となっており、ノートパソコンの充電も可能です。またUSB PD-PPSに対応しており、発熱や変換ロスを最小限に抑える事が出来るように作られています。USB Type-Aポートは最大18W出力のかしこく充電に対応しており、USB-Aポートでも高速充電が可能です。また、低電流モードにも対応しており、Bluetoothイヤホン等のような充電電流が小さいデバイスでも充電可能です。USB-Cポートは本体の充電と給電両方でお使いいただけます。安心の2年保証です
【注意事項】
【飛行機への持ち込み】
多くの航空会社の機内持ち込み手荷物の規定を満たしておりますので、出張や海外旅行にご利用いただけます。
※航空会社により機内持ち込み手荷物の規定が異なりますので、事前に各航空会社へお問い合わせ下さい。
※AC充電器がご使用予定の国のコンセントに対応していれば、海外でも充電は可能です。
▼リサイクル回収について
小型充電式電池のリサイクル活動推進のため、一般社団法人JBRCの会員となっております。
本製品がご不要になった場合は、JBRCに登録されている家電量販店/ホームセンター/自治体等にて回収が可能です。
※詳しくはJBRCのWebサイトをご確認下さい。
『協力店・協力自治体』検索 | 小型充電式電池のリサイクル 一般社団法人JBRC
▼JBRCとは
Japan Portable Rechargeable Battery Recycling Center
「資源の有効な利用の促進に関する法律」に基づき、モバイルバッテリー(小型充電式電池)
の再資源化に取り組む一般社団法人です。
小型充電式電池のリサイクル | 一般社団法人JBRC
【地場産品に該当する理由】
本製品は、商品として一番重要となるデザインや企画、設計、開発、検証試験、検品・確認を海老名市内工場にて一元管理して実施しており、全製造工程の比重及び工程日数の5割以上が域内にて生じているもので、地場産品基準を満たしています。