岩手県遠野市 ふるさと納税返礼品

『遠野物語』生成の過程を今に伝える、毛筆草稿・ペン字原稿・校正の影印を初公刊。

原本遠野物語 柳田國男 原本遠野物語編集委員 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店

著者 柳田國男 原本遠野物語編集委員

〇 在庫あり 寄付金額: 20,000
数量:
付与予定ポイント数: 200 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

『原本遠野物語』

聞き書きの稀有なる実践、『遠野物語』。
柳田国男の息遣いを鮮やかに遺す毛筆草稿、出版の企図に満ちたペン字原稿、修正が記された初校の影印を、三五〇部限定の自費出版であった初版本の版面とともに収録。

【目次】
はじめに赤坂憲雄

一 柳田國男自筆『遠野物語』毛筆草稿
二 柳田國男自筆『遠野物語』ペン字原稿・初校
三 初版本『遠野物語』

解 説

『原本遠野物語』公刊までの軌跡……………小田富英
毛筆草稿『遠野物語』ほか……………三浦佑之
『原本 遠野物語』関連資料目録
毛筆草稿『遠野物語』ほか……………三浦佑之
『原本 遠野物語』関連資料目録

編集後記
関連書籍


本返礼品は、遠野市内の内田書店がお届けします。
【創業1895年。遠野の地域に根ざす街の本屋。】
歴史的な趣が今も色濃く残る、岩手県遠野市の中心街を拠点とする当店は、『遠野物語』の著者日本民俗学の父・柳田國男も遠野滞在の際に幾度か原稿用紙等を買いに来店されていたと聞いています。 明治後期の創業より残る『内田商店』と書かれた漆喰の看板はそのままに、2021年に本店の内装をリニューアルいたしました。遠野唯一の書店として、これからも地域の皆さまに親しまれる存在でありたいと思います。 内田書店 店主

この返礼品の詳細情報

返礼品名
原本遠野物語 柳田國男 原本遠野物語編集委員 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店
返礼品コード
F015-073002
寄付金額
寄付金額: 20,000
付与予定ポイント数: 200 ポイント
支払方法
クレジットカード決済 全額ポイント
内容量
著者 柳田國男 原本遠野物語編集委員 「原本遠野物語」1冊
内田書店オリジナルブックカバー、しおり各1枚(種類はお選びいただけません)
賞味(消費)期限
なし
配送方法
常温
提供事業者
内田書店
発送時期
入金確認後随時発送
(通常、入金確認後2週間以内に発送いたします。)

雑貨・日用品の人気返礼品

総合ランキング

過去に閲覧した返礼品

  1. ふるさと納税トップページ
  2. 東北
  3. 岩手県
  4. 岩手県遠野市
  5. 雑貨・日用品
  6. 原本遠野物語 柳田國男 原本遠野物語編集委員 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ