大徳屋麹店の味噌づくり材料セット(できあがり約3kg)
遠野で造られた生麹を使って、ご家庭で味噌を手作りできる材料セットをお届けします。 本返礼品にて、約3kgの味噌ができあがります。
味噌づくりに必要な「大豆(岩手県産ナンブシロメ)」、「麹(大徳屋で手作りされた遠野産生米こうじ)」、「塩」の3つの材料のほか、味噌づくりに便利な「ビニール袋2枚」、「手前味噌の作り方レシピ」も同梱しております。
また、3kgセットで仕込み容器をお持ちでない方には、サワラの木を使用した「木樽」もご用意しております。
レシピ通りに作ったら木樽で熟成させるだけなので、味噌作りが初めての方でもお気軽に挑戦いただけるほか、お子様への食育にも最適です。
おいしい味噌に育てていただき、ご家庭で手づくりの味をお楽しみください。
※木樽に直接味噌を入れると液漏れする可能性がありますので、保管の際は味噌を袋に入れてから木樽に詰めていただきますようお願いいたします。
大徳屋麹店
民話のふるさと遠野で、170年間以上、生麹(こうじ)と味噌を造り続けてきました。
原料の大豆と米はあくまでも澄み切った空気と水のもとで育てられ、氷点下15度になることもある寒中に「寒仕込み」されます。添加物を一切使用せずに自然熟成された「大徳屋の味噌」は安心してお召し上がりいただける自然食品です。
当店は、私の代で6代目となります。170年ほど前の嘉永年間(1848年~1853年)の創業と思われます。 今日も良い麹をつくるためにがんばって作業しています。