1. ふるさと納税トップページ
  2. 近畿
  3. 三重県
  4. 三重県鈴鹿市
  5. 雑貨・日用品
  6. その他 雑貨・日用品
  7. 『あの味が忘れられない!』大人気「やだのり(新海苔)」10枚+鈴鹿の海が舞台、教科書掲載本1冊

『あの味が忘れられない!』大人気「やだのり(新海苔)」10枚+鈴鹿の海が舞台、教科書掲載本1冊

〇 在庫あり 寄付金額: 10,000
数量:
付与予定ポイント数: 100 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

『あの海苔の味が忘れられない』との声が全国から寄せられる「やだのり」は、
伊勢湾奥、鈴鹿の海で生まれました。

伊勢神宮を代表とする三重県。
位置する” 鈴鹿 ” は、びっくりするほど海産物が美味しく育つ「伊勢湾」奥部に位置し、
食した人の舌を唸らせます。

美味しさの理由は、一級河川である木曽三川(木曽川、揖斐川、長良川)から流れる、
豊富なミネラルにあります。

栄養豊かな海で、豊富な経験と勘を持つ海苔漁師が作った
自慢の海苔「やだのり」を、「やだのり」のドラマも描かれた
高校生・国語の教科書掲載本になった話題の「いのちをつなぐ海のものがたり」と
共にお届けします。

「やだのり」を1枚ずつ手で焼いて食べる贅沢と、
人気の「やだのり」が、どのようにして生まれたかを描いた
鈴鹿の海が舞台の本とのセットでお召し上がりください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おすすめの食べ方】
「やだのり」1番のおすすめは、お刺身に巻いて食べること。
海苔の磯の香りが、お刺身に合います。
塩おむすびにくるりと巻いたり、味噌汁やうどんなどの汁物に入れて溶かしたり、
卵かけご飯の上にのせて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お礼品の内容】
・「やだのり」新海苔10枚(手で炙って食べる乾海苔)
・教科書掲載本「いのちをつなぐ海のものがたり」矢田勝美 著

■注意事項/その他
※毎年収穫状況が変化する自然の産物のため、海苔の収穫番数は選べません。
※画像はイメージです。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
『あの味が忘れられない!』大人気「やだのり(新海苔)」10枚+鈴鹿の海が舞台、教科書掲載本1冊
返礼品コード
D029-6540064
寄付金額
寄付金額: 10,000
付与予定ポイント数: 100 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
■お礼品の内容について
・海苔10枚+青本1冊[1セット]
原産地:三重県鈴鹿市/製造地:三重県鈴鹿市/加工地:三重県鈴鹿市

■原材料・成分
乾燥板海苔(三重県鈴鹿産)
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
■賞味期限:製造日から10ヶ月(到着後冷凍保存)
配送方法
【配送業者】佐川急便
【別送対応】対応可能
提供事業者
矢田勝美オフィス
発送時期
順次発送 ※離島にはお届けできません。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目の特記事項】
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

【返礼品に関するお問い合わせ先】
事業者 :矢田勝美オフィス 連絡先 :080-5670-4398 営業時間:9:30~18:00 定休日 :不定休

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

その他 雑貨・日用品の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ