1. ふるさと納税トップページ
  2. 中部
  3. 福井県
  4. 福井県南越前町
  5. 酒・アルコール
  6. 日本酒
  7. 四蔵元の物語 純米酒4種と旨い物|お酒 日本酒 酒 1合 飲み比べ 4種飲み比べ セット 梅 梅酒 紅梅液 福井梅 若狭梅 畠山酒造 玉や 雪きらら 北善商店 善六 聖乃御代 堀口酒造 大屋 鳴り瓢 白駒酒造 中大 白駒 おつまみ 甘えび うに豆 そら豆 肴 純米酒 蔵元 日本酒 人気日本酒 おすすめ日本酒 福井県 南越前町

四蔵元の物語 純米酒4種と旨い物|お酒 日本酒 酒 1合 飲み比べ 4種飲み比べ セット 梅 梅酒 紅梅液 福井梅 若狭梅 畠山酒造 玉や 雪きらら 北善商店 善六 聖乃御代 堀口酒造 大屋 鳴り瓢 白駒酒造 中大 白駒 おつまみ 甘えび うに豆 そら豆 肴 純米酒 蔵元 日本酒 人気日本酒 おすすめ日本酒 福井県 南越前町

南越前町今庄地区で作られている日本酒とおつまみをセットにしました。

△ 残りわずか 寄付金額: 20,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 200 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

四蔵元物語は、南越前町今庄地区で4軒が造り酒屋を続けており、個性豊かで美味しい酒が揃っていて、それぞれの蔵元のこだわりの純米酒をセットにしました。
福井うめ紅梅液は、製造の高野由平商店に「宿場町として栄えた今庄宿、かつて旅籠だった当店、若狭藩主が土産で携えた若狭梅を加工し宿泊客に振舞ったのが発端で生まれました。
以後、「味を守ることだけを考える様に」」という家訓がありとして心の支えに造り続けております。

炙り甘えびいしる仕立ては、素干しにした甘えびを香ばしく焼き上げました。
お酒のお供やおつまみとして、焼かずにそのままお召し上がりいただけます。
常温でお持ち歩きいただけます。

うに豆は、天たつの商品で福井独特の銘菓。
そら豆を油でカリカリに揚げ、ウニをまぶした豆菓子です。
三大珍味と称される希少で高価な汐うにをもっと身近に楽しんで頂きたいと昭和30年ごろに工夫され商品化されました。
歯もろい食感と絶妙な甘しょっぱさで、食べる手が止まらないクセになる美味しさです。

□注意事項
※画像はイメージです。

【関連キーワード】
酒 お酒 おつまみ 肴 晩酌 セット エビ 海老 えび ソラマメ そら豆 空豆 そらまめ うに 雲丹 ウニ 塩うに 汐うに 梅 日本酒

この返礼品の詳細情報

返礼品名
四蔵元の物語 純米酒4種と旨い物|お酒 日本酒 酒 1合 飲み比べ 4種飲み比べ セット 梅 梅酒 紅梅液 福井梅 若狭梅 畠山酒造 玉や 雪きらら 北善商店 善六 聖乃御代 堀口酒造 大屋 鳴り瓢 白駒酒造 中大 白駒 おつまみ 甘えび うに豆 そら豆 肴 純米酒 蔵元 日本酒 人気日本酒 おすすめ日本酒 福井県 南越前町
返礼品コード
C815-6329811
寄付金額
寄付金額: 20,000
付与予定ポイント数: 200 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
□容量
四蔵元物語 (畠山酒造(玉や)の「雪きらら」、北善商店(善六)の「聖乃御代」、堀口酒造(大屋)の「鳴り瓢」、そして白駒酒造(中大)の「白駒」)、福井うめ紅梅液 1本、炙り甘えびいしる仕立て 1袋、うに豆 1袋

□原材料
四蔵元物語(日本酒180ml x 4本):米
福井うめ紅梅液:梅、砂糖
炙り甘えびいしる仕立て:甘えび、魚醤(いわし魚醤、かつお節エキス、水あめ、いか魚醤、さば削りぶし、砂糖、食塩、酵母エキス/アルコール)、食塩
うに豆:そら豆、植物油、砂糖、塩うに、食塩、水飴、小麦粉、卵黄、エチルアルコール、乳たん白 / 調味料(アミノ酸等)、着色料(黄4、黄5)、糊料(グァー)、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
□賞味期限
製造日より60日以内
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
株式会社レストラン南条
発送時期
入金確認完了から10日前後で順次発送予定(土日祝・年末年始は除く)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【アレルギー品目】
卵,乳成分,小麦,そば,落花生(ピーナッツ),えび,かに,くるみ,さけ(鮭),さば,いか,アーモンド

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

日本酒の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ