1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 神奈川県
  4. 神奈川県三浦市
  5. 旅行・体験・チケット
  6. 体験チケット
  7. 海から出たゴミを利用したシーボーンアート フォトフレーム作り体験 M064-006

海から出たゴミを利用したシーボーンアート フォトフレーム作り体験 M064-006

作品の数だけ、海がきれいになる

〇 在庫あり 寄付金額: 14,000
数量:
付与予定ポイント数: 140 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

城ヶ島の海岸や海中で拾ったマイクロプラスチックや流木、貝殻など、「海からの贈り物」を使ったフォトフレーム制作の体験プランです。
作品の数だけ、海がきれいになります。
是非、一緒に海洋環境の事を考えながらシーボーンアートの世界を楽しみましょう。
お子さまにも大人気のプランです。
【対象年齢】5歳~ ※小学校低学年以下の場合は保護者同伴でお願いします。

※所要時間約2時間程度

・シーボーンアートとは
2050年には魚より海洋ゴミの量が多くなる、と言われるほど問題は深刻化しています。
空き缶、ペットボトル、ガラスなどの人工のものや貝殻、珊瑚、流木、海藻など自然のもの…
自国のものから読めない文字の書いてある他国のものまで、日々たくさんの漂流物が流れ着きます。
美しい海を残すために、私たち城ヶ島ダイビングセンターは、定期的に海岸清掃や海中清掃を行い、
そこで手に入れた漂着物を使用した作品を「海から生まれたアート」シーボーンアートと名付けています。
*「シーボーンアート」は日本渚の美術協会の商標登録です


1三浦市がご入金確認後、城ヶ島ダイビングセンターへ発注をし、城ヶ島ダイビングセンターからチケット等をお送りいたします。
2体験参加日程は、城ヶ島ダイビングセンターへお電話でご予約をお願いいたします(予約の電話番号はチケットに記載)。日程を決めさせていただきます。


※繁忙期はご予約いただけない場合がございますので、できるだけお早めにご寄附のお手続きとご予約をお願いいたします。
※日程の変更は2日前までに必ずご連絡ください。連絡がない場合は、サービスのご提供ができません。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
海から出たゴミを利用したシーボーンアート フォトフレーム作り体験 M064-006
返礼品コード
C795-6177322
寄付金額
寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 140 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
シーボーンアート フォトフレーム作り体験(1名)チケット
※所要時間約2時間程度
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
発行日より1年間
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
株式会社オーシャンアイズ 城ヶ島ダイビングセンター 電話:046-882-0700
発送時期
ご入金確認後、チケットをお送りいたします。
【タイアップ事業者】株式会社オーシャンアイズ 城ヶ島ダイビングセンター 電話:046-882-0700
〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658

●ワンストップ申請をご希望の方のうち、12月15日以降にご入金の方は、ご自身で申請書をダウンロードし、記入・押印のうえ添付書類と併せて三浦市へ送付いただく必要があります。
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

ご注文に関する注意事項

【返礼品に関するお問い合わせ先】
【タイアップ事業者】株式会社オーシャンアイズ 城ヶ島ダイビングセンター 電話:046-882-0700 〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島658

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

体験チケットの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ