こちらはT-rexの頭骨ですが、T-rexは恐竜の中でも特に人気も高く、発掘された化石にはニックネームのあるものが多く存在します。特にニックネームがないものでも、標本番号を聞けば、「ああ、あれだな。」と、化石が思い浮かぶマニアの方も多いと思います。
写真のマグは、AMNH 5027という標本番号の付いたT-rexをモデルに作りました。「似てないじゃん!」というご意見もあるかと思いますが、力不足ということでご容赦ください。1908年に化石ハンターのバーナムブラウンにより発見されました。AMNH(American Museum of Natural History /アメリカ自然史博物館)に展示されている、T-rexとしては最初に全身骨格の復元が行われたもののひとつです。