こちらはT-rexの頭骨ですが、T-rexは恐竜の中でも特に人気も高く、発掘された化石にはニックネームのあるものが多く存在します。特にニックネームがないものでも、標本番号を聞けば、「ああ、あれだな。」と、化石が思い浮かぶマニアの方も多いと思います。
写真のマグは、MOR 008という標本番号の付いたT-rexをモデルに作りました。「似てないじゃん!」というご意見もあるかと思いますが、力不足ということでご容赦ください。Museum of the Rockies(モンタナ州立大学付属ロッキー博物館)所蔵のT-rexの巨大な頭骨化石がモデルです。標本番号は、博物館などで略称表示が決まっています。たとえば、次のような感じ。AMNH(American Museum of Natural History /アメリカ自然史博物館)、FMNH(Field Museum of Ntural History /フィールド自然史博物館)、BHI(Black Hills Institute of Geological Research /ブラックヒルズ地質学研究所)など。