1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 長崎県
  4. 長崎県東彼杵町
  5. お茶・飲料
  6. お茶
  7. 緑茶 茶器 セット 急須 1.5号 約280ml 湯呑 約200ml ペア 緑茶 80g 3袋 計240g [文珠会 障害者支援施設 常明園 長崎県 東彼杵町 hs42bag350004] 急須 お茶の葉 湯飲み 茶葉

緑茶 茶器 セット 急須 1.5号 約280ml 湯呑 約200ml ペア 緑茶 80g 3袋 計240g [文珠会 障害者支援施設 常明園 長崎県 東彼杵町 hs42bag350004] 急須 お茶の葉 湯飲み 茶葉

お茶の町で作っている陶器をお楽しみください

〇 在庫あり 寄付金額: 24,000
数量:
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 240 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

~常明窯~
昭和56年に開所した福祉施設においての「働く作業所」です。
生地作りから成形、絵付け、窯焼き等、全ての工程を自ら一貫して行っています。
成形には、手ろくろを使って回転させながら作る「手び練り」や、外側から叩いて土の中の空気を抜く「叩き技法」といったいろいろな技法で制作しています。
土の特徴がよくあらわれるひとつひとつ手作りの作品になっています。

~緑茶~
生産農家の方々が丹精込めて作ってくださった荒茶を、
代々受け継がれた技法と独自のブレンドノウハウにより仕上げた自慢の「そのぎ茶」は、
口に含んだときのまろやかさ、鼻から抜ける茶葉の香気、次第に口の中に広がる甘みが特徴です。
この機会にぜひ一度ご賞味くださいませ。

【そのぎ茶の美味しい淹れ方】
■湯量:90ml
■茶葉:1人分 3g(ティースプーン1杯)
■温度:70℃
■抽出時間:60秒
※熱湯で飲むのはおすすめいたしません。(渋み成分のカテキンがより多く抽出されるため)

~急須~
少し粗目の土を使った生地に、淡い緑の釉薬をかけ、その上から乳白色の釉薬を流し焼き上げたシンプルな急須となっています。
釉薬が重なり流れた部分のグラデーションなど段階的変化を楽しめる作品となっています。
来客用でも、普段使いでも、お茶を引き立てるとして人気のある品です。

お茶の葉のよりがほどけて急須の中に広がり、
開いたお茶の葉から旨味が出ててくるおいしい時間をお楽しみください。
※茶漉し網付き

~湯呑~
自分の手で一から作った、ひとつひとつ違った形の温かみのある湯呑です。
微妙なゆがみなど、釉薬の流れ具合なども、ひとつひとつ違い、長く付き合っていく上での味になります。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
緑茶 茶器 セット 急須 1.5号 約280ml 湯呑 約200ml ペア 緑茶 80g 3袋 計240g [文珠会 障害者支援施設 常明園 長崎県 東彼杵町 hs42bag350004] 急須 お茶の葉 湯飲み 茶葉
返礼品コード
C327-6538435
寄付金額
寄付金額: 24,000
付与予定ポイント数: 240 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
・急須 280ml
・湯呑 約200ml(満水容量)×2
・緑茶 80g×3 (※パッケージが画像と異なる場合がございます)

~陶器~
「対応機器」
電子レンジ◯ / オーブン× / 食洗機◯
配送温度帯
常温
賞味(消費)期限
■賞味期限
緑茶:発送から11か月
配送方法
【別送対応】対応可能
提供事業者
社会福祉法人 文珠会 障害者支援施設 常明園
発送時期
決済確認から1週間~1か月程度
※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

お茶の人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ