1. ふるさと納税トップページ
  2. 九州・沖縄
  3. 長崎県
  4. 長崎県南島原市
  5. 雑貨・日用品
  6. 寝具・タオル
  7. 【 世界遺産 】原城跡 シリーズ 原城 手ぬぐい おすすめ 3点 Bセット / 南島原市 / 大嶌染工場 [SDP002]

【 世界遺産 】原城跡 シリーズ 原城 手ぬぐい おすすめ 3点 Bセット / 南島原市 / 大嶌染工場 [SDP002]

南島原 の歴史を辿る 和てに故郷の景色と歴史を染めて

〇 在庫あり 寄付金額: 14,000
数量:
付与予定ポイント数: 140 ポイント
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

・世界遺産 原城 和て おすすめ3点Bセット 2018年6月30日、原城跡は『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』として、島原半島唯一の世界文化遺産に登録されました。原城に縁があるデザイナー古賀正博氏、原城在住のデザイナーBBKの馬場美保子氏、貴大氏の協力で、歴史を和手(手ぬぐい)に染めることにしました。 1.十の字1637~1638年勃発した「島原・天草一揆」、悪政とキリシタン弾圧、大飢饉や残虐な拷問に耐えかねた領民が原城を舞台に戦いました。数も喧嘩の真っ只中。(古賀氏作) 2.赤とまと時が流れて今の原城周辺は、すっかりトマトの名産地になりました。トマトのような真っ赤なお天道様は、今も昔も変わらす登って沈みます。(古賀氏作) 3.地蔵雪ホネカミ地蔵は、原城一帯に散乱していた敵味方もない骨を集めて供養しました。冬の寒い雪降る日、地蔵はたたずみ何を想っているのでしょう。(古賀氏作) ~歴史を染める 景色を染める~ 大嶌染工場の創業は江戸末期。天草四郎で有名な原城跡がある町、南島原市で代々続く染工場です。 【お申し込み前に必ずご確認ください。】日本郵便のサービスを利用し、簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達します。配達日時指定はお受けできません。返礼品発送手配後のお届け先の変更はいたしかねます。いかなる場合においても返品・交換・再送はいたしません(配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、他お受取人様都合による不着など)。 ハンカチ ギフト プレゼント 贈り物

この返礼品の詳細情報

返礼品名
【 世界遺産 】原城跡 シリーズ 原城 手ぬぐい おすすめ 3点 Bセット / 南島原市 / 大嶌染工場 [SDP002]
返礼品コード
C112-5553229
寄付金額
寄付金額: 14,000
付与予定ポイント数: 140 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
内容量
・サイズ 24cm×28cm×3cm ・重さ 約300g
配送温度帯
常温
配送方法
【配送業者】ヤマト
【別送対応】対応可能
提供事業者
大嶌染工場
発送時期
在庫有:1週間 在庫なし:1か月 ※年末年始は、寄附申込過多となるため、上記日数でご対応できない場合がございます。
注意事項
【申込期日】
通年
オンライン
ワンストップ
自治体にお問い合わせください。
なお、以下のサイトに掲載されている自治体はオンラインワンストップに対応しておりますので、ご参照ください。

各サービスの対応自治体一覧
自治体マイページ
ふるまど(IAM)

【申込条件】何度も申込可

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

寝具・タオルの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ