千葉県東金市チバケントウガネシ

千葉県東金市とは

東金市は、東京都心まで約50キロメートル、千葉県のほぼ中央部に位置しています。 温暖な気候に恵まれ、平野部は良質な田園地帯が太平洋に向かって広がり、丘陵地は山武杉の森林に覆われています。

古くは江戸時代、徳川家康の鷹狩りのために「御成街道」が造られたことにより、 この地に宿場町と近隣の農産物が集まる問屋町が形成されました。

以降、東金は物流の集散地としてにぎわうようになり、九十九里地域の中核都市として発展しました。 現在では、国道126号と千葉東金道路、圏央道(首都圏中央連絡自動車道)をつなぐ交通の要衝となっています。

【道の駅 みのりの郷東金】交流・産業振興を目的とした施設です。採れたて地元野菜や千葉の特産品がある直売所、県下最大級の植木・盆栽市場、地元食材を活用したレストラン、多くのイベントの開催などにより、年間を通じて来場される方々で賑わっています。

【いちご】東金市内では、千葉県のオリジナル品種「チーバベリー」をはじめ、10品種以上のいちごを栽培しています。どれも、最もおいしい状態で届けられるよう、農家の皆さんが大事に育ています。家族揃って、甘くてジューシーな東金産いちごをぜひご賞味ください。


千葉県東金市の主な返礼品


千葉県東金市におけるふるさと納税の使い道

  • 1.市長におまかせ

    1.市長におまかせ

  • 2.こどもの教育環境の向上を図る教育施設整備事業

    2.こどもの教育環境の向上を図る教育施設整備事業

  • 3.地域医療体制の充実を図る公立病院整備事業

    3.地域医療体制の充実を図る公立病院整備事業

  • 4.高齢者、障がい者、保育などに対する社会福祉事業

    4.高齢者、障がい者、保育などに対する社会福祉事業

  • 5.みどりと水辺の保全を図る都市環境形成事業

    5.みどりと水辺の保全を図る都市環境形成事業

  • 6.東金地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 8.田間地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 9.嶺南地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 10.城西地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 11.公平地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 12.丘山地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 13.大和地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 14.正気地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 15.豊成地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 16.福岡地区に寄付(自治活動活性化促進事業)

  • 17.源地区に寄付(自治活動活性化促進事業)


千葉県東金市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 千葉県東金市ふるさと納税センター
電話番号 【フリーコール】0800-170-2166 【受付時間】午前10時~午後5時(土・日・祝除く)
メールアドレス togane@citydo.com

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ