新規会員登録
神戸や大阪から車で約1時間のまち「兵庫県加東市」
毎年秋には加東市産の山田錦から作られた日本酒が全国から大集合する「加東市山田錦乾杯まつり」が行われています日本酒の試飲や即売が楽しめるイベントです。また、地元の特産品や飲食物などのブース出店もあり、ご家族みなさまで楽しんでいただけます。
市内には闘竜灘をはじめ、三草山や東条湖など自然を感じるスポットがたくさんあり、四季折々の風景が楽しめます。また、気候も穏やかで台風、降雪による災害も少なくとても住みやすいまちです。
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | ふるさと納税商品お問合せセンター |
---|---|
電話番号 | 0120-977-050 営業時間 9:00~17:30(土日祝日・12/29~1/3休み) |
URL | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=282286 |
備考 | ■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について 加東市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。 寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。 ■個人情報の取り扱いについて お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。 ■お礼の品について 個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。 ■寄附金受領証明書について 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。 ■一時所得について お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。 |