兵庫県上郡町ヒョウゴケンカミゴオリチョウ

兵庫県上郡町とは

兵庫県の南西部に位置し、古くから交通の要衝として栄えた上郡町。
大型放射光施設Spring-8やアーバンデザインで統一された播磨科学公園都市など、歴史と未来が共存した魅力溢れる町です。

町の中心を流れる名水百選の清流「千種川」や、吉備高原から続く肥沃な大地に恵まれ、10種類の桜を長く楽しめる春、ホタルが小川を彩る夏、黄色く稲穂が輝く秋など、四季折々の豊かな自然が楽しめる町です。川に迫る山々は、標高も低く、ハイキングコースとしても親しまれているほか、川筋やダムを活かしたサイクリングコースなど、自然を活かしたレクリエーションも楽しめます。

2つの国指定遺跡をはじめ歴史スポットも多く、特に南北朝時代の武将・赤松円心により築城された「白旗城(しらはたじょう)」は、足利尊氏を追う新田義貞率いる6万の軍勢を、わずか2千の兵で50日余り防ぎ止めた難攻不落の名城であり、「落ちない城・白旗城」として合格祈願などの願掛けスポットにもなっています。


兵庫県上郡町におけるふるさと納税の使い道

  • 歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業

    歴史遺産の保全と地域資源の活用に関する事業

  • 少子化対策と次世代育成に関する事業

    少子化対策と次世代育成に関する事業

  • 福祉と健康のまちづくりに関する事業

    福祉と健康のまちづくりに関する事業

  • 情報発信とコミュニティの交流に関する事業

    情報発信とコミュニティの交流に関する事業

  • その他、町長が認める事業

    その他、町長が認める事業


兵庫県上郡町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

URL https://www.town.kamigori.hyogo.jp/kurashi_kankyo/zeikin/hurusato_nozei/index.html

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ