栃木県さくら市トチギケンサクラシ

栃木県さくら市とは

さくら市は栃木県の中央に位置し、県都宇都宮に隣接し利便性と自然環境が調和した市です。
市の名前の由来となっている「桜」の名所が数多くあり、春には市内の至る所で桜が楽しめます。
栃木県の中央の辺りに位置し、鬼怒川が流れる栃木の山々を見渡せる自然豊かな場所です。
湧き出る温泉は、日本三大美肌の湯。素晴らしい景色に囲まれて入る温泉は心も体も美しくなれます。
ふるさと納税で美しい桜の郷を創ってみませんか。


栃木県さくら市の主な返礼品


栃木県さくら市におけるふるさと納税の使い道

  • 1. 教育・こども・子育て支援

    1. 教育・こども・子育て支援

    年少人口比率・合計特殊出生率が県内1位の「栃木県で最も子どもが多いまち」として、子育て環境の更なる充実や、次代を担う児童・生徒の心豊かな人間性を育む教育環境づくりのため、関連事業や施設の整備等に活用いたします。

  • 2. 地域福祉の向上

    2. 地域福祉の向上

    市民の健やかな生活づくりや、ふれあいに満ちた福祉づくりなど、高齢者や障がい者等が安心して暮らせる仕組みづくりに活用いたします。

  • 3. 桜のまちづくり

    3. 桜のまちづくり

    市名にもなっている桜を活かし、新たな桜の植栽や、花と緑に彩られた景観の創出など、市民が郷土を誇ることができるまちづくりに活用いたします。

  • 4. スポーツ・文化振興

    4. スポーツ・文化振興

    スポーツイベントの実施や体育館及び運動公園の整備、文化振興に関する事業や施設修繕等に活用いたします。

  • 5. 栃木SC練習拠点整備

    5. 栃木SC練習拠点整備

    Jリーグで活躍する栃木SCの専用練習場建設に伴う周辺整備に活用いたします。いただいた寄附金は、5割を栃木SC練習拠点整備に活用し、残りの5割は市が力を入れている事業に活用します。

  • 6. さくら市におまかせ

    6. さくら市におまかせ

    様々な地域課題解決のため、市が力を入れている事業に活用いたします。


栃木県さくら市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 さくら市ふるさと納税担当(株式会社新朝プレス)
電話番号 0120-755-217
メールアドレス f092142-sakura-cs@mlosjapan.com
備考 ※対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)

■受領証明書
寄附完了より最長2週間程度で一般郵便にて発送致します。
※1月寄附分につきましては2月以降順次発送致します。

■ワンストップ特例申請書
申請書を受領書と一緒にお送りします。必要情報を記載の上返送してください。

■ワンストップ特例申請書の送付先
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局 
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
さくら市ふるさと納税サポートセンター宛

※さくら市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ