三重県南伊勢町ミエケンミナミイセチョウ

三重県南伊勢町とは

ふるさと南伊勢町応援寄附金について

寄附いただいた方に、感謝を込めて、南伊勢町からささやかなお礼の品をお贈りさせていただきます。
お礼の品に関しては、自然災害等の影響により発送遅延や在庫切れとなる場合があります。あらかじめご了承ください。
寄附は年度内に何回でもしていただけます。

*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*

【お問合せ先】南伊勢町ふるさと納税担当
【メールアドレス】minamiise@furusato-supports.com
【電話番号】050-1730-1209
【対応時間】平日 9:00~17:00 ※土日祝日、年末年始除く


【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒916-8790
福井県丹生郡越前町朝日1-7-3
三重県南伊勢町ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛

*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*-・-*

【ご注意】
※お礼の品を受け取ることによる経済的利益については、一時所得に該当します。
※お礼の品の送付は、南伊勢町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※お礼の品は、10品迄でお選びください。
※特典商品の写真はイメージです。


三重県南伊勢町の返礼品


三重県南伊勢町におけるふるさと納税の使い道

  • 1. 教育の充実

    1. 教育の充実

    子どもたち一人ひとりが、自ら学ぶ力をつけ、持っている可能性を伸ばし、全国でトップレベルの学力・体力が達成できる教育環境が整ったまちにします。

  • 2. 子育て支援

    2. 子育て支援

    誰もが安心して子どもを生み、子育てができる環境や支援の充実した、笑顔でいきいき暮らせるまちにします。

  • 3. 環境・森林保全

    3. 環境・森林保全

    自然環境の保全や環境美化に対する意識を高めることにより、誰もが住み良いまちにします。

  • 4. 福祉・医療の充実

    4. 福祉・医療の充実

    信頼される温かみのある医療サービスの充実、介護予防や介護サービス、生活支援サービス等の充実を目指します。

  • 5. 道路整備

    5. 道路整備

    災害に強い道路、生活のための道路、社会経済活動のもととなる道路など安全で快適な道路環境を保ち、誰もが安心していきいき暮らせるまちにします

  • 6. 観光振興

    6. 観光振興

    地域経済を活性化し、活力ある地域づくり、地域の生活・歴史・文化の伝承、郷土への愛着と誇りを醸成し、誰もが希望をもって暮らせるまちにします。

  • 7. 農林水産業振興

    7. 農林水産業振興

    漁業・農業所得や漁業・農業経営が安定するとともに、従事者が元気に暮らせるまちにします。

  • 8. 商工業の振興

    8. 商工業の振興

    商工事業が安定、発展することにより、雇用の場が確保され、希望を持って暮らせるまちを目指します。

  • 9. 防災対策

    9. 防災対策

    災害から身を守り、誰もが安全で安心して暮らせるまちにします。

  • 10. 町におまかせ

    10. 町におまかせ

    南伊勢町の重点的に取り組む施策、事業に役立てます。


三重県南伊勢町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 南伊勢町ふるさと納税担当
電話番号 050-1707-9291
メールアドレス minamiise@furusato-supports.com
備考 平日 9:00~17:00 ※土日祝日、年末年始除く

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ