鹿児島県出水市カゴシマケンイズミシ

鹿児島県出水市とは

出水市は、鹿児島県北西部の八代海に面した出水平野に位置する温暖な気候、広大で肥沃な平野、豊かな水と緑、海・山の自然環境に恵まれたまちです。
市には、毎年一万羽を超えるツルが飛来する世界的な越冬地(国の特別天然記念物に指定)や江戸時代、要衝の地として薩摩藩最大の外城が置かれた、
出水麓武家屋敷群(国の重要伝統的建造物保存地区に選定)などを有しており、往時の面影が今も残る「ツルと歴史のまち」です。


鹿児島県出水市の主な返礼品


鹿児島県出水市におけるふるさと納税の使い道

  • 海・山・川などの自然環境を守りはぐくむ事業

    海・山・川などの自然環境を守りはぐくむ事業

  • 教育・文化の振興を図り未来を担う人づくり事業

    教育・文化の振興を図り未来を担う人づくり事業

  • ツルや武家屋敷など地域資源の保全と活用を図る事業

    ツルや武家屋敷など地域資源の保全と活用を図る事業

  • その他地域の活性化など目的達成のために必要な事業

    その他地域の活性化など目的達成のために必要な事業


鹿児島県出水市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 出水市 ふるさと納税担当
電話番号 TEL:0996-63-4125
メールアドレス izumi@lrinc.jp
備考 ※受付時間 午前9時~午後5時(土・日・祝除く)

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ