富山県入善町トヤマケンニュウゼンマチ

富山県入善町とは

入善町は、富山県の北東部にあり、立山と後立山との間を一直線に奔流する一級河川黒部川が形成した我が国の代表的な広く肥えた扇状地・黒部川扇状地の中央に展開する地域です。
扇の角度は約60度、扇頂から海岸までは約13.5kmと、日本屈指の大きさと美しさを誇る扇状地です。

雄大な立山連峰をバックに秘境黒部峡谷から流れる黒部川、全国名水百選に指定された黒部川湧水群や水深384mから取水した海洋深層水、じょうべのま遺跡や杉沢の沢スギなどの史跡や天然記念物、コシヒカリやチューリップ、入善ジャンボ西瓜など、世界に誇れる特色ある地域資源を有しています。



富山県入善町におけるふるさと納税の使い道

  • 1.未来を育む、出会いのあるまちづくり

    新たな出会いといのちを育むまちづくり、豊かなこころとからだを育てる教育の推進に取り組みます。【結婚/子育て】【教育】

  • 2.夢をかなえ、活躍できるまちづくり

    地域資源を活かした魅力あるしごとづくり、多様な交流と移住・定住の促進に努めます。【産業/雇用】【交流/定住】

  • 3.暮らしやすさを築き、やすらぎのあるまちづくり

    快適な生活基盤と持続可能な社会の構築、安心・安全体制の強化と備えの充実を図ります。【生活基盤】【防災/安全】

  • 4.笑顔をささえる、幸せなまちづくり

    福祉・医療の充実とささえる社会の仕組みづくり、健やかに暮らし続ける健康づくりの推進に努めます。【福祉/医療】【健康づくり】

  • 5.恵みがつなぐ、文化のまちづくり

    豊かな自然環境の保全と地域資源の活用、ふるさとの文化の保存と伝承に努めます。【自然/資源】【郷土/文化】

  • 6.町長におまかせ

    「もっといい街、住みよい入善」実現のため、町長が寄附金の使途について、直接決めさせていただきます。


富山県入善町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 秘書政策室 ふるさと納税担当
電話番号 0765-72-2829(直通)
メールアドレス furusato@town.nyuzen.toyama.jp

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ