鹿児島県屋久島町カゴシマケンヤクシマチョウ

鹿児島県屋久島町とは

【水の島 屋久島】
「1か月に35日雨が降る」と言われる程の水の島「屋久島」。
屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、
2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして口永良部島も含め拡張認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。


鹿児島県屋久島町の返礼品


鹿児島県屋久島町におけるふるさと納税の使い道

  • 事業を指定しない

  • 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業

    世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業

  • 子育てや教育に関する事業

    子育てや教育に関する事業

  • 人口減少の抑制及び交流人口増加に資する事業

    人口減少の抑制及び交流人口増加に資する事業

  • 地域の活性化を支援する事業(産業支援、集落支援、創業支援等)

    地域の活性化を支援する事業(産業支援、集落支援、創業支援等)

  • 地域の消防・防災対策に関する事業

    地域の消防・防災対策に関する事業


鹿児島県屋久島町のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 観光まちづくり課
電話番号 0997-43-5900
メールアドレス furusato@town.yakushima.kagoshima.jp
住所 〒891-4207
鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田849-20
観光まちづくり課
TEL:0997-43-5900
URL:http://www.town.yakushima.kagoshima.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------
【重要】
 ・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
 ・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
-----------------------------------------------------------------------------------------
【お礼の品、ふるさと納税全般に関すること】
 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
 TEL:050-3173-6381
 営業時間:10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)

【よくあるご質問・お問い合わせ先】
 お問い合わせは下記フォームまたは、コールセンターまでお願いいたします。
MAIL:furusato@town.yakushima.kagoshima.jp
TEL:0997-43-5900
URL:https://faq.furu-po.com/
URL https://faq.furu-po.com/

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ