宮崎県日向市ミヤザキケンヒュウガシ

宮崎県日向市とは

おひさまのふるさとから、感謝の気持ちをみなさまへ
日向市は九州、宮崎県の北部にあります。自慢は、黒潮の恵み豊かな海の幸や山の幸、まぶしい太陽と肥沃な大地が育む農産物の数々
神話が残る古い街並み、日向岬など息をのむような絶景、ユーモラスなひょっとこ踊りなど見どころも数多く、サーフィンの聖地としても人気です。

【寄附のお申込み・返礼品に関するお問い合わせ】
ふるさと納税サポートセンター (業務委託先 結デザイン有限会社)
TEL 050-3355-1758
Mail hyuga@yuidesign.jp
受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始のお問い合わせにはお応え出来ません。

【受領証明書およびワンストップ特例申請書について】
受領証・ワンストップ特例申請書の発行に、ご入金確認後2週間程度お時間をいただいております。

【申請書ご提出先】
 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
 日向市役所 経済戦略部 ふるさとプロモーション課
※申請後に、氏名や住所変更等が生じた場合は別途届出が必要となります。

【オンラインワンストップ特例申請について】
下記のURLよりオンラインによる申請が可能です
 ■自治体マイページ   https://mypg.jp
※「オンライン申請」には、マイナンバーカードと「マイナポータルアプリ」、アプリが利用できる端末が必要です
 ■マイナポータルアプリ 
  myna.go.jp/SCK0101_03_001/SCK0101_03_001_Init.form

◆ご確認ください◆
住民票が日向市にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
なお、返礼品のご贈答用の発送には対応しておりません。 また、寄附お申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。ご了承ください。


宮崎県日向市の主な返礼品


宮崎県日向市におけるふるさと納税の使い道

  • “子育て・教育文化”の分野 ~次代を担う心豊かなこどもを育む、安心して産み育てられるまち~

    “子育て・教育文化”の分野 ~次代を担う心豊かなこどもを育む、安心して産み育てられるまち~

    子育て環境づくり、学校教育、生涯学習・青少年健全育成、文化芸術などの分野

  • “健康・福祉”の分野 ~みんなで支え合い、いきいきと暮らせる健康長寿のまち~

    “健康・福祉”の分野 ~みんなで支え合い、いきいきと暮らせる健康長寿のまち~

    健康づくりの推進と社会保障制度、地域共生社会の実現、高齢者・障がい福祉などの分野

  • “産業・交流”の分野 ~活力とにぎわいにあふれ、交流が広がり、将来にわたって誇れるまち~

    “産業・交流”の分野 ~活力とにぎわいにあふれ、交流が広がり、将来にわたって誇れるまち~

    商工業の振興と雇用の促進、新たな産業の振興、観光・交流の推進などの分野

  • “生活環境”の分野 ~人と地球に優しく、安全で安心して生活できる災害に強いまち~

    “生活環境”の分野 ~人と地球に優しく、安全で安心して生活できる災害に強いまち~

    防災・減災対策、消防体制の充実、生活安全対策、循環型社会の構築などの分野

  • “社会基盤”の分野 ~豊かな自然と調和し、快適で利便性の高いまち~

    “社会基盤”の分野 ~豊かな自然と調和し、快適で利便性の高いまち~

    計画的な土地利用の推進と都市空間の形成、社会基盤施設の整備、港湾機能の充実、景観形成などの分野

  • “人権・市民協働”の分野 ~個性と多様性を認め合い、誰もが自分らしく幸せに暮らせる共生のまち~

    “人権・市民協働”の分野 ~個性と多様性を認め合い、誰もが自分らしく幸せに暮らせる共生のまち~

    人権・平和の尊重、男女共同参画、協働のまちづくり、多文化共生と国際交流などの分野

  • 市長におまかせ

    市長におまかせ

    ありがとうございます。有効に活用させていただきます。


宮崎県日向市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 (業務委託先 結デザイン有限会社)
電話番号 050-3355-1758
メールアドレス hyuga@yuidesign.jp
備考 受付時間 9:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始 のお問い合わせには
 お応え出来ません。

■自治体情報
日向市 経済戦略部 ふるさとプロモーション課 ふるさと納税係
〒883-8555
宮崎県日向市本町10番5号
開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ