静岡県掛川市シズオカケンカケガワシ

静岡県掛川市とは

静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。また、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残る文化の香り高いまちです。また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会で全国最多の通算25回も産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。

お礼の品について
・発送は提供事業者から直送でお届けします。
・入金確認後、2-4週間程度で発送いたしますが、時期やお礼品の種類によってはお時間をいただくことがございます。
・発送予定日は決済方法によって異なります。(郵便局振込の場合、入金の確認までに時間がかかります。)
・掛川市からお礼品の発送連絡はいたしておりません。(一部の事業者から発送確認の電話がある場合がございます。)

寄附金受領証明書は入金確認後、1-2週間程度で発送いたします。
入金の確認は寄附金受領証明書をもって、ご連絡いたします。(入金の確認メールはお送りしないので、ご了承ください。)

入金確認後の寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできかねます。
ご了承のうえ、お申し込みください。


静岡県掛川市の主な返礼品


静岡県掛川市におけるふるさと納税の使い道

  • (1)子育て支援の充実

    (1)子育て支援の充実

  • (2)風水害・地震・津波対策

    (2)風水害・地震・津波対策

  • (3)地球温暖化対策の推進

    (3)地球温暖化対策の推進

  • (4)保健医療又は福祉の充実

    (4)保健医療又は福祉の充実

  • (5)教育又は文化の振興及び人材育成

    (5)教育又は文化の振興及び人材育成

  • (6)産業又は観光の振興

    (6)産業又は観光の振興

  • (7)市民活動の推進

    (7)市民活動の推進

  • (8)その他市長が必要と認める事業

    (8)その他市長が必要と認める事業


静岡県掛川市のお問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 掛川市役所 産業労働政策課 ふるさと納税推進室 ふるさと納税担当
電話番号 0537-21-1124
メールアドレス syoko@city.kakegawa.shizuoka.jp
備考 配送等に関するお問い合わせ先はこちら
株式会社 これっしか処
電話 0537-22-1616
Mail info@koresika.jp

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ