新規会員登録
 
        
平成17年に5つの市町村が合併し誕生した「田辺市」は近畿地方最大の面積を誇ります。


1~5いずれかの事業に活用させていただきます。
 
                    世界文化遺産”熊野古道”の恒久的な保存や、世界農業遺産に認定された循環する自然環境を活かした農業システム”みなべ・たなべの梅システム”の保全などに活用させていただきます。
 
                    田辺市が有する豊かな森林資源を活用した、地球温暖化防止や水源涵養などの多面的機能を生かす取組のほか、農・林・水産資源の有効活用による省資源化やリサイクルの推進など、地球と環境に優しい循環型社会づくりのための各種事業に活用させていただきます。
![3-0.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[地域指定なし]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13314/1101012358_6904e29e1efe5.jpg) 
                    5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 
 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
![3-1.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[田辺地域]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13315/1101012358_6904e29ea79e7.jpg) 
                    5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 
 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
![3-2.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[龍神地域]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13316/1101012359_6904e29f214e9.jpg) 
                    5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 
 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
![3-3.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[中辺路地域]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13317/1101012359_6904e29f7d548.jpg) 
                    5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 
 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
![3-4.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[大塔地域]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13318/1101012359_6904e29fe703d.jpg) 
                    5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 
 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
![3-5.あがらのまち ~ふるさとづくり事業~[本宮地域]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13319/1101012400_6904e2a051f97.jpg) 
                    5市町村の合併により誕生した田辺市は、長い歴史の中で築き上げられた多様な地域性を有しており、それぞれの地域(ふるさと)が持つ特色ある文化、歴史、風土などを生かした地域づくりを進めていくための取組に活用させていただきます。 
 (田辺、龍神、中辺路、大塔、本宮の各地域を指定することができます。)
 
                    少子高齢化が進行する現在、田辺市のまちづくりの基本理念である「一人ひとりが大切にされ、幸せを実感できるまちづくり」を進めるために高齢者福祉や次世代育成などに関する各種事業に活用させていただきます。
![5-1.田辺にゆかりのある世界的偉人 ~南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業~[南方熊楠翁顕彰事業]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13321/1101012401_6904e2a1415c2.jpg) 
                    世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。 
 (南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
![5-2.田辺にゆかりのある世界的偉人 ~南方熊楠翁・植芝盛平翁顕彰事業~[植芝盛平翁顕彰事業]](/html/upload/save_image/shop/18025/donation_method/13322/1101012401_6904e2a1a1eda.jpg) 
                    世界的な博物学者・南方熊楠翁がその半生を過ごした地として、また、合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地としてゆかりのある田辺市では、その偉大な業績を後世に正しく伝え残すため、顕彰活動などに取組んでおり、その各種事業に活用させていただきます。 
 (南方熊楠翁又は植芝盛平翁のいずれかを指定してください。)
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
| 対応窓口 | 田辺市ふるさと納税係 | 
|---|---|
| 電話番号 | 0120-555-781 | 
| メールアドレス | furusato@tanabecity.net | 
| 住所 | 〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号 MAIL:furusato@tanabecity.net TEL:0120-555-781 | 
| 備考 | 電話でのお問い合わせは平日午前9時00分~午後5時00分となっております。 |