1. ふるさと納税
  2. 特集から探す
  3. 北海道応援フェスタ

北海道応援フェスタ

北海道応援フェスタ

海の幸、乳製品、肉、美味しいものが盛沢山な北海道。
ふるさと納税の返礼品にも海・山の幸を中心に魅力がいっぱいです。

今回はそんな北海道自治体の中から、大宮駅で開催される
「ほっかいどう応援フェスタ」参加自治体をご紹介します。

ほっかいどう応援フェスタ参加自治体

フェスタ参加自治体紹介

  • 北海道別海町

    北海道別海町ホッカイドウベツカイチョウ

    別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。

  • 北海道浜中町

    北海道浜中町ホッカイドウハマナカチョウ

    道束、釧路市と根室市の中間に位置する浜中町は、人口5,600 人程で、花の湿原と呼ばれる霧多布湿原を有しており、農業と漁業が盛んな町です。酪農業では八ーゲンダッツの原料にも選ばれた高品質な生乳を生産しており、そのこだわりは良い牧草を作るための土壌分析から始まっています。高品質な生乳で作られたチーズは、贅沢でありながら、どこか浜中の自然を感じさせる味わい。ぜひ食べてみてください。

  • 北海道白糠町

    北海道白糠町ホッカイドウシラヌカチョウ

    市の東側にある東山を上がると、白糠市街と太平洋を一望できる展望公園があります。展望台からは白糠の街並み、釧路へと続く海岸線、目の前の太平洋から弧を描く水平線まで見晴らせます。夕陽や夜景の観賞ポイントとしても知られています。

  • 北海道深川市

    北海道深川市ホッカイドウフカガワシ

    北海道のほぼ真ん中に位置する深川市。肥沃な大地と、一級河川「石狩川」の豊富な栄養をもらった農産物は、他にない「旨味」をもっています。「お米」は安全・安心なクリーン米を農家さんが丹精込めて作っており、精米したての高品質な状態を維持したままお手元に届けています。お米のほかにもりんごやさくらんぼ、じゃがいも、メロン、玉ねぎなどの農産物も豊富に生産されており、多彩な農産物も合わせてご賞味ください。

  • 北海道石狩市

    北海道石狩市ホッカイドウイシカリシ

    札幌市の北側に隣接し、管内で唯一、海岸線を有しています。江戸時代初期にサケの交易で賑わい、近年は「石狩湾新港」を中心に道央圏の物流・エネルギー拠点として発展を続けています。雄大な自然景観と豊かな農林水産資源に恵まれ、北海道の郷土料理として有名な「石狩鍋」発祥の地です。

  • 北海道白老町

    北海道白老町ホッカイドウシラオイチョウ

    自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づくまち白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られています。また、2020年には北海道初の国立博物館となる国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園等から構成される「ウポポイ」がアイヌ文化復興・創造の拠点として開設されました。見どころ満載の白老町へ是非お越しください。

  • 北海道滝川市

    北海道滝川市ホッカイドウタキカワシ

    滝川市は、北海道のほぼ中央に位置し、夏は30度を越え、冬はマイナス20度を下回る夏と冬の寒暖の差の激しい内陸性気候であり、積雪量は約7mと北海道内でも有数の豪雪地帯です。基幹産業は、農業で、水稲、小麦、たまねぎが主要作物ですが、搾油用に栽培している「菜の花」は、その景観の素晴らしさから、多くの観光客が訪れるようになり、開花時期に合わせて「たきかわ菜の花まつり」を開催しております。

おすすめ返礼品

イベントのお知らせ

北海道の自治体が集まりふるさと納税がその場で出来る。初めての方も大歓迎!

ほっかいどう応援フェスタin大宮駅

期間:
2025年9月18日(木)~9月21日(日)
開催時間:
11:00~20:00
開催場所:
JR大宮駅東西連絡通路
参加自治体:
別海町、浜中町、白糠町、深川市、石狩市、白老町、滝川市
ふるさと納税
実践体験
コーナー

初めての方も安心!専属スタッフが優しくレクチャー!

JR東日本が運営する「JRE MALLふるさと納税」を活用し、その場でふるさと納税をしていただける体験コーナーを設置いたします。
スタッフがふるさと納税のやり方を優しくレクチャー。ふるさと納税未経験の方でも分かりやすくご説明しますのでご安心してお立ちよりください。
※実施に際してはJRE MALL会員登録(無料)が必要となります。会場にてユーザーIDとパスワードの入力が必要になりますので、事前に登録もしくはIDやパスワードのわかる状態でご参加されることをおすすめいたします。

ガラポン抽選会

会場でふるさと納税した方には豪華景品が当たる抽選会を実施!

出展自治体の各種景品が当たるガラポン抽選会を開催します。数に限りがありますので、お早めにご来場ください。

返礼品ディスプレイ
コーナー

実際におうちに届く返礼品の大きさや量を分かりやすく展示!

ふるさと納税サイトでは画像等でしか確認できないふるさと納税の返礼品を、会場内に展示。返礼品の現物の大きさや量などを手に取って確認できる“返礼品紹介コーナー”を設置します。

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ