ラクレットチーズを凍結・乾燥させ、栄養素をぎゅっと凝縮。サクサクほぐれていき、濃厚な風味がくちいっぱいに広がります。原料は100%ナチュラルチーズなので、乳酸菌が生きています!おつまみだけでなく、お子様のおやつにも、旅のおともにもぴったりです。 ※北のハイグレード食品2022選定商品
食材や製法に対する生産者の「こだわり」
(株)広内エゾリスの谷チーズ社は、2020年に新得町に誕生したチーズ工房です。代表取締役の寺尾智也さんは、「大学4年の時。あるセミナーでチーズの魅力に取りつかれ、卒業後にフランスのローヌアルプス地方で牛や山羊のチーズ農家、製造所や国立乳製品学校でチーズ製造研修を受け、そこでは放牧酪農と牧歌的生活も体験しました」。16年にも及ぶチーズづくりの修行を経て、夢を実現。寺尾さんが選んだ場所が新得町。2軒の放牧酪農家さんとともにチーズづくりをスタートさせました。
「北のハイグレード食品2022」に選定された「フリーズドライチーズ」について寺尾さんは、開口一番「なんと、乳酸菌がそのまま生きてます! ナチュラルチーズのラクレットをしっかり熟成させて、フリーズドライ加工しました。チーズ100%! チーズ以外のものはいっさい入っていません」。チーズを愛する寺尾さんの熱意が伝わってくる自信作です。クラフトビールなどのお酒のおつまみに。山登りやアウトドアの携帯食に。常温保存で賞味期限が6ヶ月というのもうれしい逸品です。
【北のハイグレード食品】
広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。
こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。
北のハイグレード食品について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
■地場産品類型:2号
■地場産品に該当する理由:北海道内で生産された牛乳を主要な原材料として製造、加工されています。