1. ふるさと納税トップページ
  2. 関東
  3. 茨城県
  4. 茨城県
  5. 雑貨・日用品
  6. 食器・グラス
  7. 片口 舟【配送不可地域:離島・沖縄】【1610595】

片口 舟【配送不可地域:離島・沖縄】【1610595】

錫特有の落ちつきのある輝きと、「舟」のようなフォルムが印象的なデザインの片口です。
× 在庫なし 寄付金額: 41,000
ポイント1倍 獲得予定ポイント: 410 ポイント(1倍)
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

この返礼品について

常陸錫器(ひたちすずき)は、太平洋に面した茨城県東海村にある鋳物工場(株式会社澤幡製作所)が製作する錫器ブランドです。
鋳物の匠が生み出す 創意の器は、砂型の成型から鋳込み、磨きまで、ひとつひとつ職人の手で作られ、砂目の模様などひとつとして同じものはありません。
錫の特製として、他の金属に比べて錆びたり変色しにくく、古くから食器の素材として使われてきました。熱伝導率の高い錫は、お酒やお茶などの冷たい飲み物を冷たいまま美味しくいただくのに適しています。

スライド式の特製ギフトボックスに入れてお届けします。

詳細サイズ…縦12.5cm・横7.8cm・高さ8.0cm 
内容量:約220ml

■生産者の声
昭和48年、倉庫の一角の1基の小さな溶解炉で始まったアルミ合金鋳物工場。それが私共、澤幡製作所です。
『常に「真摯」な姿勢でものづくりに取り組み、創意工夫による技術向上に努め、人と社会の発展に寄与します』
この企業理念を掲げて、製品の品質の維持と向上に取り組んできました。

鋳物の製造や加工技術一朝一夕で習得できるものではありません。
今まで積み上げてきた当社の技術をもとに、新しい製品を創り上げたいと、試行錯誤と創意工夫を重ね、太陽にきらめく波を表現した酒器シリーズを、地元のデザイン事務所エスプレッソデザインとコラボし、生み出しました。

錫の程よい重量感、手になじむ感触、錫独自の口当たりを大切にしました。
常陸錫器(ひたちすずき)をご愛用いただき、『心も味も豊かに変わる 錫器が彩る 特別な時間』をお楽しみいただければ幸いです。

■お礼品の内容について
・片口 舟 220ml[1点]
  製造地:茨城県那珂郡東海村


■原材料・成分
錫99.9%
材質…純錫

■注意事項/その他
お手入れ方法…使用後は柔らかいスポンジなどを用いて、中性洗剤で洗ってください。
       水気は柔らかい布などでふき取り、よく乾燥させてから保管してください。
使用上の注意:熱いものを入れると器が熱くなり、ヤケドをする恐れがあります。
       強い力を加えると変形やキズの原因となります。
       電子レンジや食洗器の使用はできません。
       直火は避け、火気の近くでは使用しないでください。
       冷凍庫での冷却はおやめください。
画像はイメージです。


配送種別:通常
■配送不可地域
離島・沖縄にはお届けできません。

この返礼品の詳細情報

返礼品名
片口 舟【配送不可地域:離島・沖縄】【1610595】
返礼品コード
F677-1610595
寄付金額
寄付金額: 41,000
付与予定ポイント数: 410 ポイント
支払方法
全額ポイント クレジットカード決済
配送方法
常温
提供事業者
株式会社澤幡製作所
発送時期
2025年9月より順次発送
■配送不可地域
離島 | 沖縄県にはお届けできません。
配送不可エリア

離島

沖縄

自治体管理番号
1318
オンライン
ワンストップ

こちらの返礼品を見た方がチェックしている返礼品

食器・グラスの人気返礼品

過去に閲覧した返礼品

返礼品を探す






ふるさと納税について









閉じる

ページトップ